2023年を振り返る

今年も一年お疲れさまでした。
大みそかということで、今年をざっくり振り返ろうと思います。
誰も興味ない備忘録みたいなとりとめない殴り書きになると思うのでスルー推奨。

イベント関係
今年は一気に増えたなぁ。
いろいろ変化もあった年でした。
DIALOGUE+とUNISON SQUARE GARDEN、そしてKEBABSは昨年と変わらず追っかけられる範囲で追っかけてました。
アイマスに関しては合同ライブのIMOW東京ドームに行って、こうなんというか8年胸の中にあったシコりが取り払われて、純粋にアイマスというものを(昨年から友人に誘いを受けシャニマスには参加していたとはいえ)楽しめるように戻れたライブでしたね。
逆にラブライブ関連からは足が遠ざかったなぁ…
年始のA・ZU・NA参戦がラストでしたね。
両ジャンルとも異次元フェスで再燃した部分はあるので来年はもう少し積極的に動くかもしれません(ただお金と時間と身体は有限なのでどうなるかは不明)
ライブアイドルさんのライブに参戦するようになったのも大きな変化かな。
楽曲の良さとパフォーマンスの素晴らしさもあるけど、金額的に安いのとライブの時間と作り方が好きなので気軽に参戦しやすい。
あと、業界的に直接アイドルさんと話せるのは、そりゃ沼る人は沼るわ、と思いましたねw
推し声優さん(というか鷹村彩花さん)の朗読劇にも結構な数参戦しましたね。
朗読劇といいながら、舞台演出や音の作りこみも作劇ごとに違うのと、あと軒並みホン(シナリオ)が良いものばかりでした。

ラクガキ
いやぁ、偏った偏ったw
特に今年は昨年にも増して「ナマモノ」が増えました。
昨年に続きDIALOGUE+メンバー、そして明確に「推し」として固まったやかん(鷹村彩花さん)を描いていたの言うまでもなく。
先述した通りライブアイドル現場に通うようになったので、その娘たちも結構描いてました。
あと、これは余談だけど、絵を描ける人は、軽率に推しを描いて特典会に持っていったり、SNSにうpっておくと良い事があるかもよ、と言っておきます。
逆に二次元系は減ったなぁ…
なんだかんだでFGO(型月系)は描いてはいるけど、後述しますが、FGOも更新頻度的な問題があってねぇ…
あと困った時にメカ描きたくなって、大抵バーチャロンに逃げるというw
困った時は推しを描くで、やかんを描くのは言うまでもなくw
やっぱ、手に染み込んでいるキャラやメカを描くのは簡単だし、楽しいんですよ。
ちなみに今年、80枚以上やかを描いてたらしいです(ぉぃ

ゲームとか
やってねええええええwww
先述のラブライブ系から足が遠のいた一つの要因でもあるんだけど、地道に続けてたスクスタ終わっちゃったのは痛かったねぇ。
スクフェス2に戻れなかった…インストールはしてたけど全然やれてないのよね。
逆にライブ影響でログインと無料10連だけはしてたシャニマスをちゃんとやってましたね(とはいえ課金までは至ってないけど)
シャニマスに関してはシャニソンもサービス開始してこちらも並行で始めました。
ただ、2ゲーム並行はさすがに厳しいので、どちらかやってるとどちらかが疎かになりますが。
シャニマスは新規参戦のCoMETIKがキャラも楽曲もどツボ過ぎましてね(これは改めて後述)w
相変わらずFGO君は続けております。
今年はガチャ運が昨年ほどよくなかったのと、周年配布石が昨年の半分以下だったし(とはいえ沼ったのは今年前半だったけど)ねw
FGO君の本編はまだまだ続くので飽きるまでもしくはサ終まではお付き合いしようと思います。
今年になって旧来のバーチャロンフォース仲間からお声がけいただき、週一程度のペースで復帰してます。
腕も落ちて判断力も鈍くなった適当プレイですが楽しい。
ライデン使うのホント楽しい(D型除く)w

今年の楽曲10選
非常に偏った選曲となりますが、一応今年リリースとか発表だった曲で10選してみます。
今年初聴のアイドルさん結構多いので、リリースが昨年以前の曲を含むか悩みましたが、頑張って外してみた。
あと、1アーティスト1曲は守ります。

1.「恋する惑星」UNISON SQUARE GARDEN
9thアルバム「Ninth Peel」のリード曲
ユニゾンらしいストレートな楽曲なんだけど、ライブで披露される時のセットリストの妙というか、この楽曲が来た時の「キター!」感が凄い。
今年のツアー参戦は前半2回後半1回だったんだけど、楽しかったなぁ…

2.「やばきゅん♡シューベルト」DIALOGUE+
2ndアルバム「DIALOGUE+2」から。
DIALOGUE+の1選はこれか「来世なんて待ってらんない」か本当に悩んだ。
とにかくベースラインがえげつなくかっこよいし、歌詞がやばいし、ライブがヤバかった。
コンプリートライブの接近する演出もTIFの前後楽曲の繋ぎでのパフォーマンスも凄くお気に入り。

3.「Adam」Ringwanderung
今年ライブに通い始めたアイドルさんから。
この楽曲の初出はもしかしたら今年じゃないのかもしれないけど、配信は今年なので。
今年から聞き始めたので、昨年以前の楽曲からの選も考えたんだけど、それをすると取り留めなくなるのでw
とにかくライブが楽しいし、音源に勝るパフォーマンスを見せくれるアイドルさん。
花琳ちゃん(辺見花琳さん)のコロコロ可愛い声が本当に好き。

4.「栞」タイトル未定
「花」とどちらにしようか悩んだ。
これまた今年ハマったアイドルさんから。
聴いてるとありもしない記憶や情景が浮かんできて涙が出そうになる楽曲が多い。
一度ワンマンに行きたいと思ってるけど、北海道の方なのでなかなか機会がなくて、とりあえず来年5月のZeppワンマンに行けるよう願ってる。

5.「My Long Prologue」tipToe.
僕にとってのライブアイドルの窓口となったアイドルからはこの3rdワンマンで披露された楽曲を(未配信)ば。
楽曲が好きなのもあるのだけど、最後に見た深見みことさんのステージでもあり、タイトルから感じる言葉の重みもあり、そしてこの楽曲は毎回ステージのパフォーマンスが素晴らしくて、誰かしらメンバーが好きになってしまう。
最近はりんちゃん(柚月りんさん)とゆうかさん(宮園ゆうかさん)を目で追ってる自分がいます。
配信はよ。

6.「檸檬」airattic
tipToe.と同事務所でお姉さん的な存在(でも)後輩のグループからはこの1選。
昨年の楽曲を含めればダントツで「フィルムリールを回して」なんだけどw
とにかく楽曲が好きすぎて困るユニットです。
バンドセットワンマン本当によかったなぁ…
どうでもいいけどジャケ写のタカラcanチューハイレモンが一部コンビニでしか見当たらないんですがそんなもんだったっけ?

7.「ジンテーゼ」CYNHN
今年後半にどハマりしたグループの楽曲。
昨年までの楽曲だと「氷菓」も「水生」もたまらなく好きなのだけど、この楽曲も勝るとも劣らないくらい好き。
今年ステージでこの楽曲のパフォーマンスを見た際には、ド肝を抜かれたし鳥肌が立った。
直後でバンドセットワンマンがあって行けたのはまさに僥倖。
これからもお邪魔しに行きたいが、特典会が2ショ限定なのはおじさんにはハードルが高いw
ちきたむ(綾瀬志希さん)がいろいろな意味でとにかくヤバいw

8.「平行線の美学」CoMETIK
先述、シャニマス新ユニットから一曲。
とにかく初手の「無自覚アプリオリ」も同時発表の「くだらないや」もバチクソ好みだったんだけど、この楽曲はイントロ一音目からやばかった。
上記Ringwanderungを彷彿させる鍵盤の旋律もそうだし、ゴリゴリ来るベース音がさらに好みで笑うしかなかった。
ゲームに実装されて展開されたキャラとシナリオも、特に新キャラ鈴木羽那と郁田はるきもよかったし。
とにかく今年通いだしたライブアイドルとCoMETIKの楽曲の親和性が高くて今後の展開が楽しみ。

9.「ワタシアラート」月夜に唄え
DIALOGUE+等のプロデューサーをやられていたのじP(野島鉄平氏)が、部署移動になって今年送り出したアイドルユニット「太陽と踊れ月夜に唄え」から一曲。
当初は別な曲を選定してたんだがこの年末の際に発表されたこの曲があまりにも好きすぎたので選出させてもらった。
いつかライブで浴びることを「太陽月夜」の今後の展開とともに期待したい。

10.「ともだちのうた」THE KEBABS
ライブ初出は昨年だけど、音源発売は今年の「幸せにしてくれいーぴー」なので。
KEBABSの楽曲、特に詩はシンプルにストレートに遊んだりダイレクトに訴えかけてくるのが本当に好き。
ライブのわちゃわちゃ感も好き(ユニゾンじゃ絶対に見れない田淵の姿がかわいい)
この楽曲は昨年のフェスで新井さんが体調不良で欠席の際に、急遽webでやり取りして残りのメンバーで作成してフェスで披露した楽曲という背景もあり、まさに「ともだち」(新井さんという意味でもフルメンバーでないライブに来てくれたお客さんという意味でも)に向けた歌ということで大好きなのよ。

というわけで10曲の選曲でした。
今年はライブアイドルに偏ったので、来年はもっと他の界隈の曲も聴きたいし浴びたいけれど、もちろん今年の楽曲やアーティストも引き続き楽しみにしたいと思う。

来年のこと
来年の抱負というほどではないし、もしやるなら来年改めてやるけれど。
とりあえず、もう少しまともに絵を描く事と何らかの形で作品なりまとめなり発表する事、
推し事は今年に引き続き「推しを見失わない」を座右の銘として、節度を持ってやる事、
今年かなわなかったダイエットをもうちょい頑張って推しに恥じない自分を作る事、
は頑張ろうかと思います。

それではここまでお付き合いいただき有難うございました。
良いお年を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?