見出し画像

イラストに関して 頭の中の整理 

絵って作画してる時間よりも
アイデアとか構図考えたり
なんか違和感あるんだけどなんだこれ?とか
可愛くないんだけどなんかバランスおかしくね?とか
答え合わせとか絵をこねくり回してる時間とか
そっちの方がすげー時間掛かってるんよね
さらっと描けるときはすごくあっさりかけるんだけどねー
とか思ってたけどそうじゃなかった
そういうんじゃなかった

解らないから描けない
っていうのは当然だから資料見て練習して理解して
その理解をまた次のイラストにつなげて確信に変えていく
前回こういうふうにやって、上手くいったからじゃぁ考え方としてこの考えを生かせばいいって
その繰り返しなんだけど、本来はそうなんだけど
絵が下手な人って、てか記憶力が悪い俺とかはそういう前回描いた経験を
忘れちゃってるんだよね
絵を描くたびに一回一回リセットしてしまってるような

だから連続して絵を描いていてようやっと
あぁそういうことかっていう気付きがすんごいあってさ

ほらイベント合わせで本作ることが多かったからイベント前になって焦って
必死に書いてるからそのたびに新鮮な新しい経験みたいな感じで

上手い人は最初のアイデア出しとか構図とかちゃんと固まってるから
迷いがない。
迷いが無いからその後のペン入れ色塗りも作業として進められるから早い…早いって言うか道草を食わない 迷ったりしない

迷いがあって描くから途中で違和感に気付く後戻りできない、
道を引き返さずにゴールをなんとか目指そうとするから
目指す目的地とびみょーーーーーーーにずれてる
毎度裏口に到着してる気分

何が言いたいか
最初が肝心
何をどう描きたいのかゴールを曖昧にしないで地図を描く
地図が無ければ迷うのは当然なのだから
それが絵になったからって結局は一緒なのだ
曖昧に自信なく確信もなく愛もなく進んだら迷うだけ

ゴールを明確に 可愛い カッコいいを 信じて描く

それと
とにかく描き上げたりできる人って成長する
そういうのも技術として必要なのだと思った
たどり着いた先が少しずれててもそれを新しい発見とする
でも間違っちゃいけないゴールがある
そこだけ間違えなければそれでいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?