僕青番組5話感想「デコ王」

アイドルグループ「僕が見たかった青空」の番組
坂道の向こうには青空が広がっていた。
第5回「デコ王について考える」を
TVerで見た感想


この番組
「坂青」って略してほしいらしい。
このnoteでは まだハッシュタグに
坂青って使いませんからね。

記事数も少ないし
記事内容も適当なんで
まだ見られたくない。



今回の番組内容は
デコ王企画


おでこ使った競技やって優勝者を決めます。
デコ王っていうよりデコクイーンだな


1回戦は
キン肉マンを参考に
自分の おでこ に肉って書く勝負
鏡を見ずに書くので
上手く書いた8人が2回戦へ行くルール



安納はキン肉マンを知らないため
キン肉マンを肉マンと呼びました
その時の安納が可愛い。
髪型も、前回と同じ俺好みの髪型だし


と、思ったら全員デコだしの髪型になって勝負開始
勝者が8人決まりましたが
勝っても負けてもデコだしのままかよ



1回戦で安納が勝っちゃうし
運がいいのか悪いのか



1回戦で買ったメンバーには
キン肉マン1巻文庫版が渡されます。
それ持ってる。

1人だけコミックス版もらってたのが謎だけど。そのへん説明してほしかった。



2回戦はデコ相撲
手足厳禁のデコの力だけで押し出すルール
土俵に塩まく前に
塩を食べたり投げたりするメンバーいましたが
何やるか予想ついちゃう。

チョコプラの独断で勝敗が決まるため
結局誰が勝ったのかは忘れました。


そして次回に続く。
続くんですか。
20分でデコ企画終わらせて欲しかったです。
次回もデコだしなんで。


ガラケーデコレーションの企画にした方が良かった。
髪型変えなくていいし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?