見出し画像

CSベスト32赤緑ロー解説

自己紹介

皆さまはじめまして!
9月に開催されたチャンピオンシップ2022東京予選にて、ベスト32になりました“とき"と申します。

普段は主に名古屋でカードゲームをしておりまして、ワンピースカードゲーム(以下ワンピカード)を始めたのは約2ヶ月ほど前になります。
私はワンピカード以外にもデジモンカードゲームや
ウィクロス等さまざまなカードゲームに競技思考で取り組んで参りました。

今回も身内で調整を重ね、1,000人規模の大会にて決勝トーナメント進出という結果を残すことができたため、当日のマッチアップ等を踏まえデッキレシピや採用理由、各対面への立ち回り等を自分なりに解説できたらと考え記事を書かせていただきます。

※解説からは有料記事となりますので、デッキレシピや戦績を見て興味を持っていただけた方、これから赤緑ローを使おうとされている方は是非ご購入いただけると幸いです。

戦績

予選
一回戦:緑キッド(後攻)○
二回戦:青ドフラミンゴ(後攻)○
三回戦:緑キッド(後攻)×
四回戦:緑キッド(後攻)○
五回戦:緑キッド(後攻)○
六回戦:紫カイドウ(後攻)○
七回戦:赤緑ロー(後攻)○
八回戦:紫カイドウ(後攻)○

決勝トーナメント
一回戦:紫カイドウ(先攻)× 

使用レシピ

それでは解説に入ります。

ここから先は

7,985字

¥ 600

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?