見出し画像

ランブン雑談・その他編 その3 noteをはじめて1年が経ちました

閲覧ありがとうございます。ボドゲ工房Rのランブンと申します。
タイトルの通り、私がnoteを書き始めて1年が経ちました。そこで今回はこの1年間のまとめを行っていきます。
それでは本題に入ります。

投稿数と閲覧数

私がこの1年間で書いた(2019年12月5日~2020年12月1日)記事の投稿数と閲覧数は以下の通りです。

【記事の投稿数と閲覧数】
・投稿数:57記事
・閲覧数:2445ビュー
・平均ビュー:月平均203 週平均45 日平均6.75 記事平均43

基本的には週1回の投稿(本来なら53記事)ですが、少しだけ投稿ペースを早めた期間があったり、写真の載せ方が分からず本編記事と別途で写真記事を載せたりした関係で少しだけ多く投稿しています。

まず、閲覧数について考察していきます。
私はこのnoteをTwitterで共有しています。そのため、私のnoteを閲覧する人はその多くが

・noteで私の記事を見かけた人
・Twitterのフォロワー

となります。
ここでまず、noteで私の記事を見かけた人について考えてみます。現在、noteにおける私のフォロワーは4人となっており、残念ながら多くの人に登録してもらえている状況ではありません。また、記事の検索を行って私の記事にたどり着く人が多いとも考えられません。つまり、noteで私の記事を見かけた人の割合は非常に少ないと考えられます。なので、必然的に私の記事を閲覧してくださっている方はTwitterのフォロワーであるということができます。
次に、Twitterのフォロワーについて考えてみます。現在、私のTwitterのフォロワー数は364です。また、noteを書き始めた当初はおおよそ50であったため、この一年間での平均フォロワー数は単純計算で約200となります。
フォロワーが200、記事平均ビュー数が約40であることから、Twitterのフォロワーの5人に一人がnote記事を読んでくださっていることとなります。
このように考えると、閲覧数の数こそそこまで多くはありませんが、私の知名度の割には閲覧してくださっている方がいるということができます。
もちろん、フォロワーの数と閲覧数が完全に比例するわけではありませんが、これからも投稿とTwitter活動を行い少しでも閲覧数を増やし、さらに精進して質の良い記事を書いていきたいと思います。


シリーズごとに見る閲覧数

私はこれまで57記事投稿してきました。その投稿のほとんどが何らかのシリーズに所属しています。この1年間で立ち上げたシリーズとその閲覧数は以下の通りです。

【シリーズごとに見る閲覧数】
・『チキン・ラン』ゲームデザイン備忘録
全6記事 総閲覧数378
・ランブンの老害漫画講座
全9記事 総閲覧数438
・うぬぼれ自作ボドゲ紹介
全8記事 総閲覧数347
・ランブン雑談・ボドゲ編
全9記事 総閲覧数368
・『チキン・ラン』販売せきらら日記
全7記事 総閲覧数154
・ランブンの守備的ゲームデザイン
全8記事 総閲覧数339
・厚顔無恥なので『チキン・ラン』の戦術解説をします
全4記事 総閲覧数149
・ランブン雑談・その他編
全2記事 総閲覧数70
・井底のランブン、ボドゲ海を語る
全1記事 総閲覧数44
・ボドゲ工房R出展作品
全2記事 総閲覧数106

このようにシリーズごとに閲覧数をまとめると、以下のような傾向がみられます。

【閲覧数の多い記事の傾向】
・創作を行う指南をまとめた記事
・『B級映画制作委員会』に関連した記事
【閲覧数の少ない記事の傾向】
・販売や出展の指南をまとめた記事

今回このような傾向が見れましたので、今後の記事制作の参考にしていきたいと思います。また、意見をくださればそれも参考にしたいと考えておりますので、コメントのほどよろしくお願いいたします。


閲覧数の多かった記事とその傾向

閲覧数の多かった記事は以下の通りです。

【閲覧数トップ10】
・1位 閲覧数107
『チキン・ラン』ゲームデザイン備忘録~序章:ボードゲーム=題材+ゲーム性
・2位 閲覧数100
ランブンの老害漫画講座~六章:ネーム作成~
・3位 閲覧数91
ボドゲ工房R出展作品1『B級映画制作委員会』
・4位 閲覧数87
『チキン・ラン』ゲームデザイン備忘録~方針決定~
・5位 閲覧数86
うぬぼれ自作ボドゲ紹介~第六回 B級映画制作委員会
・6位 閲覧数81
ランブンの守備的ゲームデザイン~一章:プレイヤー負荷~
・7位 閲覧数77
ランブンの老害漫画講座~三章:人物の相関図、物語の相関図~
・8位 閲覧数75
ランブン雑談・ボドゲ編 その2 『「ボードゲームって人生ゲームとかですか?」を無くす』(著note氏)を読んでの感想【コラボ】
・9位 閲覧数69
うぬぼれ自作ボドゲ紹介~第三回 双六なんて運ゲーだ
・10位 閲覧数67
ランブン雑談・ボドゲ編 その8 ゲムマ新作トーナメントに参加しました。

シリーズごとと同じように、こちらも創作指南や『B級映画制作委員会』に関連した記事が上位に並びました。それ以外でいうと、コラボを行った記事が閲覧数が伸びていました。コラボ先であるnote氏の知名度が高いということもあり、その影響は大きかったように思われます。
創作に関わる記事が上位にあることは嬉しい反面、もっと読んでいただきたいのに閲覧数が伸びていない記事が存在するのも事実です。これからはもっと過去の記事に関しても積極的に広告を行い、自信のある記事が皆様の目に留まるように努力したいと思います。


最後に

今回はこの1年間でのnoteでの活動をまとめさせていただきました。今日まで投稿を続けてこれたのは閲覧してくださる皆様のおかげであり非常に感謝しております。これからも精進しよりよい記事を書いていきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

『チキン・ラン』
多人数短時間(4~7人、20分)、自由な交渉とシンプルな数比べ
キャッチコピーは「―破産か、罵倒か―」
【紹介動画(YouTube) URL】
https://youtu.be/1C1C3qeQsl8
【ボドゲーマ通販 URL】
https://bodoge.hoobby.net/games/chicken-run
『B級映画制作委員会』
多人数軽量級(3~6人、10分)、リレー式大喜利ゲーム
キャッチコピーは「限られた予算と時間の中で『俺達の最高傑作』を作れ!」
【紹介動画(YouTube) URL】
https://youtu.be/m1iDNyYKa1w
【ボドゲーマ通販 URL】
https://bodoge.hoobby.net/games/b-kyuu-eiga-seisaku-iinkai
ゲームマーケット2021春
『Mole in the Cult』出展予定
旧名:カルトとモグラ
多人数中量級(4~8人、60分)、じっくり遊べる正体隠匿系ゲーム
キャッチコピーは「裏切者には粛清を」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?