マガジンのカバー画像

#子育ての日々に和歌を

34
子育ての日々で詠んだ和歌をつらつら。
運営しているクリエイター

#子育て

子育ての日々に和歌を | #27 | 1/8

子どもと枯れ葉の上をさくさく歩いていると、昔、飼っていた犬とも同じように枯れ葉の上をお散…

子育ての日々に和歌を | #25 | 1/1

元旦、長男と長女、夫と神戸にお出かけ。こんな風にいつまでみんなで遊べるのかなとふとさみし…

子育ての日々に和歌を | #24 | 12/31

娘と病院に行った帰り道。息子と夫が迎えに来てくれたとき、満月が出ていて、 風吹けば冴えざ…

子育ての日々に和歌を | #23 | 12/30

ベビーカーで娘と買い物に行った帰り道、枯れ葉の匂いがして、 今日もまた焦がれるのみと知り…

子育ての日々に和歌を | #22 | 12/28

やることが多い日、“子どものせい”で仕事が進まずイライラして自己嫌悪になり、 目覚めれば…

子育ての日々に和歌を | #19 | 12/25

遊んでいる子どもを見守り中に、 幾重にも連なる雲の絶え間よりうつつを覚ます木枯しの声 (…

子育ての日々に和歌を | #18 | 12/23

娘のお宮参りが終わって、 風の間にもみじの時雨ふりにけり錦を添える鈍色(にびいろ)の空 (散りかけたもみじが時雨のように降ってくる。どんよりとした空もきれいに見える。)

子育ての日々に和歌を | #16 | 12/21

日吉大社で、ちょっとだけ娘のお宮参り。 枯れ枝がとどめる紅葉の水の面(おも)に鳥の音おち…

子育ての日々に和歌を | #15 | 12/19

淡路島で、長男と夫が海辺ではしゃいでるのを見て、 淡路島 逆巻く波の数ごとに思いほぐれる…

子育ての日々に和歌を | #14 | 12/17

雨の日、長男が寝た後、仕事をするのが嫌だった。以前は自分の仕事が好きで、寝る間を惜しんで…

子育ての日々に和歌を | #9 | 12/8

長男を妊娠中の六月、夫とけんかした後、二人で「あじさい寺」へ。小雨が降っていて、 濡れる…

子育ての日々に和歌を | #8 | 12/6

2年前、もうすぐ長男が生まれる頃。親になる自信がなくて、 いびつさを嘆く我が身も照らすか…

子育ての日々に和歌を | #5 | 12/1

夜ふかしの子どもが寝て、静かになったときに、 小夜ふけて葉ずれの音は近づきぬ月もささめく…

#3 子育ての日々に和歌を 11/28

産後久しぶりに長男と公園へ。遊んでいる後ろ姿を眺めながら、ふと後悔の残るペットのことを考えて、 久方の光をまとふ木枯によどみも深きくれないの水 (久しぶりに、少し気持ちが明るくなった。でも、散った紅葉が積もってよどむ沼みたいに、ぬぐえない不安や後悔もある。)