マガジンのカバー画像

#子育ての日々に和歌を

34
子育ての日々で詠んだ和歌をつらつら。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

子育ての日々に和歌を | #24 | 12/31

娘と病院に行った帰り道。息子と夫が迎えに来てくれたとき、満月が出ていて、 風吹けば冴えざ…

子育ての日々に和歌を | #23 | 12/30

ベビーカーで娘と買い物に行った帰り道、枯れ葉の匂いがして、 今日もまた焦がれるのみと知り…

子育ての日々に和歌を | #22 | 12/28

やることが多い日、“子どものせい”で仕事が進まずイライラして自己嫌悪になり、 目覚めれば…

子育ての日々に和歌を | #21 | 12/27

疲れたときに、 鳥の音も風の声さえ今途絶え月渡る雲が今は恋しき (いそがしくなると、鳥の…

子育ての日々に和歌を | #20 | 12/26

天国にいる犬の誕生日に、 うす墨の雲げな夜こそ ほかの世とこの世をまどかにつなげ月の輪 …

子育ての日々に和歌を | #19 | 12/25

遊んでいる子どもを見守り中に、 幾重にも連なる雲の絶え間よりうつつを覚ます木枯しの声 (…

子育ての日々に和歌を | #17 | 12/22

嫌なことがあった夜に、 ひとり寝の月もなき夜を慕ふ日に ただ頼めるは木枯らしの声 (嫌なことがあってうずくまる夜。木枯らしの声が妙に落ち着く。)

子育ての日々に和歌を | #18 | 12/23

娘のお宮参りが終わって、 風の間にもみじの時雨ふりにけり錦を添える鈍色(にびいろ)の空 …

子育ての日々に和歌を | #16 | 12/21

日吉大社で、ちょっとだけ娘のお宮参り。 枯れ枝がとどめる紅葉の水の面(おも)に鳥の音おち…

子育ての日々に和歌を | #15 | 12/19

淡路島で、長男と夫が海辺ではしゃいでるのを見て、 淡路島 逆巻く波の数ごとに思いほぐれる…

子育ての日々に和歌を | #14 | 12/17

雨の日、長男が寝た後、仕事をするのが嫌だった。以前は自分の仕事が好きで、寝る間を惜しんで…

子育ての日々に和歌を | #12 | 12/12

長男が0歳の初夏。夜泣きで夜中何回も起こされた早朝、ベビーカーでお散歩へ。誰もいない公園…

子育ての日々に和歌を | #9 | 12/8

長男を妊娠中の六月、夫とけんかした後、二人で「あじさい寺」へ。小雨が降っていて、 濡れる…

子育ての日々に和歌を | #10 | 12/10

今年の梅雨の頃。ペットのお魚が天国に行ってしばらくした後、流れ星を見て。 むら雲も星の流れは止めかねて 水の始まる空へみちびけ (雲を通り抜けるような流れ星。天国から迎えにきたように見えるなぁ。)