見出し画像

バランス

今朝、思い出したこと。
ヨガの前、床に座って、ゆっくり飲むお茶は
なんだか特別に美味しい。
そして、ヨガの後、聴こえる鳥の声は、特別綺麗に聴こえてくる。

早いものでもうすぐ3月。
年明けから色々とペースを崩して、なんとなくヨガの時間をとれていなかった。

最近、左手に痛みが出てきて、左首や左腰にも影響している。それもあって、今日こそはを久しぶりに太陽礼拝を一周だけ。

左側の痛みの原因には察しがついている。
右手の腱鞘炎の治療の為に、半年以上なるべく左手を使って作業していたから。
それでも気をつけていたつもりが、やはりケアをサボるとわかりやすく身体に現れる。

起きてから、その日飲みたいお茶を入れて、マットの上でお茶をする。
最も落ち着く音、海の音をBGMに。
ゆっくりとお茶をして、ひといき。

あるクラスで学んだ太陽礼拝をやることにした。
ゆーっくりと、キープの時間も長く、その間に身体の細かい細胞や筋膜に意識をむけて、ゆっくり、ゆっくり、じわじわとほぐれて伸びていくようにイメージしながら、体幹と柔軟のバランスを作っていくタイプの太陽礼拝。

5分ほどの簡単なポーズで、更に確信。ショックなことに、右側はできるのに、左だけが固くなっていてできないポーズがあった。

しかし、ヨガを終えたあと、懐かしい感覚にちょっと感動していた。
姿勢を、と考える前に身体の軸が整っていること。
中心を取り戻したような感覚。

そして、その瞬間、外から鳥の声が聴こえてきた。
脳の「聴く」部分をメンテナンスしたみたいに、綺麗に聴こえてきた。

1日の時間は限られているけど、自分の心や身体を整える時間が、少しでもあるのとないのでは、色んなことが変わってくると、改めて思った朝でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?