見出し画像

VPSで人気!高性能!ABLENET VPS【AD】


【ABELNET VPSとは】

ABLENET®は、創業25年を超える豊富な運用実績と、99.99%を超える高い稼働率を誇る信頼性の高いサービスを実現しています。

幅広い選択肢で初心者から上級ユーザーまで、それぞれのニーズや予算に応じて最適なプランを選べぶことができます。
さらに、最大10日間の無料トライアル期間が設けられており、サービスの開始前に安心して品質を確認することも可能です。


1. 25年以上の長期運用実績


  • 信頼の証: ABLENET®は25年以上にわたりレンタルサーバーとホスティングサービスを安定して提供し続けてきました。これは、お客様からの絶大な信頼の証明です。

  • 安心感: 長年の運用実績がある老舗のサービスとして、信頼性と安心感を提供し続けます。


2. 多様なプランの選択肢


  • 自由な選択: メモリ2GBの「Win1プラン」から16GBの「Win5プラン」まで、Windows環境を提供する5つのプランがあります。また、超破格の「V0プラン」からハイスペックな「V5プラン」まで、6つのVPSプランを用意。

  • 柔軟性: お客様の予算や用途に合わせて、最適なプランを選べます。利用開始後もプランやリソースの変更が可能です。


3. 高い稼働率(99.99%以上)


  • 安定したサービス: ABLENET®のサーバーは99.99%以上の高い稼働率を誇ります。

  • 24時間体制の監視: サーバーは365日24時間、安定稼働のために監視されています。障害発生時は迅速な対応で復旧を図ります。

  • 自己復旧機能: ハードウェア以外の障害には、自動的に復旧するシステムが搭載されています。


4. 最大10日間のお試し期間 & 最低利用期間なし


  • お試し可能: ABLENET®のVPSは最大10日間のお試し期間を設けています。これにより、サービスを十分に試すことができます。

  • スムーズな移行: お試し期間中の状態から本契約にスムーズに移行可能。手間を省きます。

  • 柔軟な契約期間: 最低利用期間がないため、お客様のニーズに合わせた柔軟な利用が可能です。


5. オートログイン・アプリオート起動


  • 予め自動ログインと自動起動の設定を行うことができるので、MT4/MT5を設定しておけばサーバーメンテナンスや更新などで不意な再起動があった場合でも取引が放置されてしまうリスクを減らすことができます。


FXトレードにおいて自動売買システム(Expert Advisor, EA)を利用する際、高性能で安定したサーバー環境は不可欠です。
ABLENET®では、長年の信頼と実績、多様なプラン、高い稼働率、そして利用しやすい条件を提供しており、ABLENETのVPSはその要求に応えるための理想的なソリューションを提供してます。

ABLENET HPより画像引用

僕個人が使用しての感想になりますが・・・

以前使っていたVPSはLinuxのOSで(メモリ4G/4core/HDD)を使用していて、MT4を4つ稼働させていましたが頻繁にフリーズするのがストレスだったり、月に1〜2回のメンテナンス(AM7:00~8:00)の終了後にMT4/MT5を起動させるのが手間に感じていたのでABLENETのWin3プラン (メモリ6G/4core/HDD)に乗り換えました。

ABLENETのWin3プランに乗り換えてからは、フリーズすることもなく週に1度VPSの再起動を行う程度でストレスなく利用できています。

何と言っても再起動後に自動でログオンやMT4/MT5を起動してくれるので本当に楽で助かってます(*´ω`*)

現在、MT4/MT5合わせて11個(推奨の倍以上💦)起動していますが、今のところ動作、回線速度などストレスなく利用できています。

なお、MT4/MT5を使用する場合は、ABLENETではWIN1~5プランが推奨されています。


【 ABLENET VPSのメリット 】


インターネット上のABELNET VPSに対する検索結果
次の検索結果を表示しています: ABLENETVPSメリット

ABLENET vps の他社と比較したメリット

  • 長い運用実績と高い信頼性

  • 高速な回線速度と転送量無制限

  • 低価格での利用と定期的なキャンペーン

  • リソース変更の柔軟性と無料お試し期間

  • WindowsOS対応と初心者の利用しやすさ

  • 99.9%以上の稼働率

「 ABLENET VPS」は、豊富なLinux OSやWindows OSが選べて、プラン・リソースの変更・拡張が自由なVPS。
長期運用の実績と200Mbps共用回線の速さ、運用稼働率99.99%以上という信頼性の高さでも人気があります。FXトレーディング、特にEAの運用を考慮するなら、ABLENETのVPSはその高性能、安定性、利便性を考慮すると非常に魅力的な選択肢です。
初心者から上級者まで幅広いユーザーに適しており、トレード環境を最適化するための強力なツールとなるでしょう。



【ABLENET VPSのデメリット】


インターネット上のABELNETVPSに対する検索結果
次の検索結果を表示しています: ABLENETデメリット

ABLENET VPSの他社と比較したデメリット

  • 初期費用と月額料金が高い

  • バックアップ機能が提供されていない

  • 電話サポートがない

  • VPSのテンプレートが限定されている

デメリットを踏まえ、ABLENET VPSを利用する際には、コストやサポート体制、データ保全に関して十分な配慮と計画が必要です。


【 ABELNET VPSのスペックと仕様 】


以下の情報や画像は、https://www.ablenet.jp/vps/ より引用しております。

プラン別仕様

WindowsOS VERSION


WindowsServer2022
WindowsServer2019
WindowsServer2016
※ WindowsServer2022、2019、2016は 64bit版のみとなります。

CPU/メモリ


Win1 仮想 2core / 2G (増量キャンペーン中)
Win2 仮想 3core / 3.5G (増量キャンペーン中)
Win3 仮想 4core / 6G (増量キャンペーン中)
Win4 仮想5core / 10G (増量キャンペーン中)
Win5 仮想6core / 16G

SSD/HDD容量


Win1 SSD:60G / HDD:100G
Win2 SSD:120G / HDD:100G
Win3 SSD:150G / HDD:200G
Win4 SSD:150G / HDD:200G
Win5 SSD:150G /HDD:-

ネットワーク環境


日本国内データセンター
データセンターの所在地は大阪です。
東京以外の地域で唯一、Tier1/2の国内外ISP・海外回線が集中。
センターの同じビル内に設置されたNSPIXP3を介して単独でトラフィックの交換が可能になっています。
もちろん、東京-大阪間は日本で最も太い回線で結ばれていますので、東京・大手町への一極集中のリスク回避・地理的分散にも最適です。

僕の回線速度はこんな感じです!

【 Windowsプラン料金 】メモリ増量中


Windowsプランご利用料金

料金MT4/MT5を利用したFXやクラウド用途に最適
WindowsServerがインストール済でVPSの環境構築や面倒な設定が不要
Microsoft Officeもオプションで利用できます。

(メモリ増量キャンペーンはWin1~4のみ適応)
  • ※価格はすべて税込み価格です。

  • ※月額料金は、半年・年払い料金を1ヶ月あたりに換算したものとなります。

  • ※増量したメモリは、契約更新後も増量分はそのままでご利用頂けます。

  • ※価格は全て税込表示です。

  • ※新規価格はホームページからのお申し込み限定です。

  • ※利用料の新規価格は、初回お支払い時のみの適用となり、更新時は通常価格(更新価格)となります。

  • 月払いでお申し込み頂いた場合、2か月後の更新時より通常価格となりますので予めご了承をお願いします。

  • ※ABLEパネルからの追加申し込みは、通常価格となり新規価格・メモリ増量は適用されません。

  • ※お一人様何度でもお申し込みいただけます。

  • ※リモート接続するユーザーについては、その人数分の「リモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス」が必要となります(専らサーバー管理目的の場合は除きます)。



【 リモートデスクトップサービス(RDS)利用料金 】


リモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス
初期費:0円
月額利用料:1,250円/ユーザー管理用途以外で接続する人数分必要


  • ※リモート接続するユーザーについては、その人数分の「リモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス」が必要となります(専らサーバー管理目的の場合は除きます)。

  • 利用者が1名の場合、VPSの数に関わらず1ライセンスでご利用いただけます。

  • ※デスクトップにアクセスして FX(MT4 等)などのアプリケーションを利用するには、RDS ライセンスが必要となります

  • ※RDSライセンス数に関わらずリモートデスクトップによる同時接続数は1サーバーあたり2接続までとなります。

  • ※ご試用は1契約者様1回限りとなります。試用期間中は、追加ライセンスの購入は出来ません。本契約後にお申込みください。



【 Windowsプランの特徴 】


VPSのWindowsプランとして「Win1~Win5」までの5プランをご用意。
(メモリ増量キャンペーンはWin1~4のみ適応)
面倒な設定なく、お申込み後、1時間~2時間程度でWindowsServerをご利用いただけます。
FX自動売買など継続稼働が必要な用途や、もう一台のWindowsPCとして最適なプランです。

※リモート接続するユーザーについては、その人数分の「リモートデスクトップサービス(RDS)ライセンス」が必要となります(専らサーバー管理目的の場合は除きます)。


WindowsServerのバージョンについて


  • プラン固定ではなく、オプションのため、「いつでも」「どのプランでも(※V0プランを除く)」自由に開始、停止することが出来ます。※ WindowsServerオプションはプラン「V1~V5」対象。

  • V0プランではご利用いただけません。

  • 仮想デスクトッププラン(Win1~Win5)についても、WindowsServerが標準となりますので、このオプション対象外となります。


最大10日間の試用期間


  • WindowsServerオプションは、お試し期間あり。最大で利用開始から10日間の利用が可能なため、気軽に体験、機能を充分にお確かめの上、契約・利用が可能です。


24時間365日の安定稼動(※2)、監視(※3)


  • サーバーですから24時間365日稼動(※2)し続けます。このため、MT4(メタトレーダー)など、FXの自動売買システムでの利用や、 その他継続・安定稼動が求められるPC用途に最適です。

  • 自宅PCで稼動した場合の管理労力やコスト、万が一のハードウェア障害時復旧等の心配は、大幅に軽減されます。

  • ※2 継続稼動に最大限努力いたしますが、100%の稼動を保証するものではございません。

  • ※3 SNMPによる24時間稼動監視。障害発生時、自動的にアラームが通知され、復旧作業に着手致します。WebサーバーにももちろんIISホスティング環境を構築してWebサーバーとして利用することも可能です。



【Windowsプラン一覧/お申込み】


Win1

Win2

Win3

Win4

Win5


Windowsプランはちょっと高いな・・・💦
コストを安くしたい!という方は

ランニングコストが抑えられるVPSプランもご検討ください!!

VPSプランは、WindowsOSではなくLinux(Ubuntu)などのOSを使用することでライセンス料を省いた料金でVPSを使用することができます。

ABELNETのVPSプランでは、XMTradingのMT4/MT5が標準でダウンロードできるなどXMTradingに特化したサービスがあります。

OSの導入方法などは、下記のバナーからアクセスしてご確認ください!

費用を極力抑えたいという場合は、VPSプラン(WindowsOS以外)もありますが、下記の点に注意してご利用ください!

注意点

  • ・Windowsとは違うのでOSの操作に慣れが必要。

  • ・動かないEAやソフトがある。※EAやソフト個々の動作有無はお答えできません。

  • ・リモートデスクトップの接続がWindowsと比べて途切れやすい。
    ※接続が途切れてもMT4/5は動いている状態です。しばらく待って接続してください。


契約後にプランを変更したいという場合でも

【 契約後のスペック変更が可能! 】


1. プランのアップグレード・ダウングレードが可能

必要に応じてプランのアップグレードはもちろん、ダウングレードもすることができます。
※V0プランへの変更のみ不可

2. Windowsプラン⇔VPSプランの変更が可能

WindowsプランからVPSプランへの変更、またはその逆の場合でも変更することができます。
※V0プランへの変更のみ不可

3. リソースの変更が可能

今なら10日間の無料お試しも可能で最低契約期間の縛りもありません。

ぜひこの機会に【ABLENET VPS】をお試しください!

▼詳細はこちら

●Windowsプラン

●VPSプラン(WindowsOS以外)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?