見出し画像

マイファミリー最終回に寄せて〜初回感想〜


おはようございます…昨夜『マイファミリー』が怒涛の展開で、まさにノンストップエンターテイメントに相応しい最終回を迎えました。興奮冷めやらず深夜までTwitterで呟いて居りました。ドラマが終わった後もラストの衝撃に最終の新たな生命の誕生と云う救いのシーンでさえ哀しく感じる程、東堂家の現実に心奪われてしまって涙が止まりませんでした…

もともとご贔屓目当てで見始めたドラマでしたが、作品の素晴らしさは元より出演されている俳優さんたちが其々好きな方ばかりでしたのでとても満足しながら拝見して居りました。珠城りょうさんの出演シーンが回想シーンや写真限定と云う不満は在りましたが(笑)彼女をご存知無いで在ろう層にも莫大なインパクトを与えながら最終回までの存在感はとても素晴らしい配役を頂かれたのだとファンとして感謝してます。

結果としては全てがHAPPYとは行かない…誘拐事件を自ら起こしてしまった東堂樹生や亜希には最悪とも言える結末が待って居ましたが、贖罪と云う意味でも二人が人生を再びやり直す事が不幸にも奪われてしまった幼い生命と娘への弔いとなるのだと想って応援したくなる気持ちになりました。真実を知って居ながら生き続けた母親亜希の5年間が垣間見えるかの様な姿と拘束されて硝子の向う側に座る父親樹生のツラくとも探し続けた我が子が漸く見つかったと云う安堵感すら感じた夫婦の対峙シーンは涙無くしては見られない場面で思わず感情移入していました。
仕事の忙しさを言い訳に家庭を省みなかった為に部下の家庭を案じる優しい上司に情を流されてしまった妻。母親の不倫を目撃してしまった一人娘の心春ちゃん…両親が大好きで家族が壊れて欲しく無い一心で子どもなりに考えた誘拐劇を狂言などと軽く表現したくありません。普通に考えれば父親が警察官であれば嘘でしたでは絶対に収まらないと分かっていて悩んで計画を立てていたのだと想える手作りのメモ書きに子どもらしい真剣さが見えました。
小学生の女の子に詰め寄られて大人気ない行動を取ったばかりに今回の悲しい出来事の発端をスタートさせてしまった吉乃。あの時に匿名ででも救急車を呼んでくれて居れば…警察官としても人間としても終わってしまった瞬間だったのでしょう。
自らの罪の意識に旅立とうとしたけれど…何処かに遺棄されてしまった娘が見つかる迄は…と耐えながら生き続けた母親の姿は原因を招いてしまった贖罪も夫と再会した事で初めて心から泣けたのではないでしょうか。

ずっと『心春ちゃん』と幼い子供の様に呼んでいた東堂が、犯人が分かって『心春』と叫んだ時に彼の中で現実が追い付いた哀しい瞬間だったのかも知れません。刑事になって捜査一課に配属されるまでは優しいパパだったのでしょう…ずっと気になっていた彼の『ちゃん』呼びはやはり自分の中の娘の記憶と結びきれなかった相容れない現実を表現されてたのでしょう。刑事として会話する時には『さん』呼びでしたから…父親の心情を呼称に表していたのです。

正直…まだ昨夜の衝撃から立ち直れて居なくて、でも気持ちを整理したくて初回メモの様に書き連ねました。落ち着いたらもう一度録画を見直して、改めてドラマ感想の記事を書きたいと思います。

久し振りに役者らしい芝居って想えるドラマを観ました。現場で丹念に組み上げられたスタッフと一体の素晴らしいドラマに珠城りょうさんが参加出来た事はファンとしてとても嬉しいです。
心を大切にする彼女が本当に渾身の演技で数少ない場面でたくさんの事を伝えてくれたことが誇りです。次回の舞台はストレートプレイで今度は本当のミステリーです。元タカラジェンヌの先輩方とどんなハーモニーを奏でてくれるのでしょう。トコトン映像組なので配信を心待ちにして期待してます!

とりとめのない記事を最後まで読んで下さってありがとうございました。

#マイファミリー最終回

拙い文章への共感やサポートありがとうございますm(_ _)m