『色』 ⑤青…地球より青い青

間宮祥太朗さんの『色』、今回は青について思うままつらつらと。

青色のページを開いた瞬間、あぁこの色の間宮くん好きだ、と思った。
…なぜならスーツだから。

そう!スーツ姿とは否応なしに格好いいものなのだ!!
スーツこそ正義、スーツは地球を救う、神様仏様スーツ様(?)
この世にスーツ姿の推しほど尊いものはない!
VIVA☆スーツを着た間宮くん(≧▽≦)

…それはさておき。

目の覚めるような青に身を包み、何かを考えながら遥か遠くを見ている間宮くん。こちらに視線を向けているショットでも、言いたいことありげな訴えるような眼差し。秘めているのは憂いか切なさか、対照的に熱い想いなのか。
青にくっきりと縁取られシャープにただそこに存在している姿は、スタイリッシュでスマートで、とにかく一瞬で心を奪われる。

『色』の初見時、私は特に好きな色としてこの青を挙げ「地球より青い青」と呟いた。
背景の海より空より、スーツの目の覚めるような鮮烈な青が目に飛び込んできたからだ。
その鮮やかな青が、凛とした居住まいの間宮くんによく似合う。
かのガガーリンは「地球は青かった」という名言を残した。母なる地球、生命を湛える色。
間宮くんの度量の深さ、研ぎ澄まされた生命力がその青をより鮮やかに感じさせているのかもしれない。

文章は、青から話を広げて青春について。
古来日本では緑のことも青と表現していた。その名残で熟す前の果実を今でもまだ青いと言ったりする。人に関する言葉でも、文章中に出てきた青春や青くさいといった若さの表現に青が登場したりする。
そういった言葉に形容されるような、未熟かもしれないけれど瑞々しい感性をいつまでも持ち続けていたいと思う。

余談ですが、『トリガール』の坂場先輩。
劇中時々、私にはその瞳がビー玉のように青く透きとおって見える瞬間がありまして。
飛ぶことにただただ純粋な坂場先輩の気持ちが瞳に表れているようで…テイクオフしたときに見えるはずの空の色が映っているのかなと見るたび胸がキュンとなります。


2021.7.4 うーたん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?