教師239日目~介入~

スケジュール

8:00~8:30 教室整備
8:30~8:40 職員会議
8:40~8:50 ST
8:50~9:35 授業
9:45~10:30 授業
10:30~11:30 面談準備
11:30~12:20 クラス掲示物準備
12:25~12:40 面談
12:40~12:50 昼食
12:50~13:00 学年資料印刷
13:00~14:40 教材研究
14:50~15:35 LT
15:35~15:50 掃除
15:50~16:00 ST
16:00~17:30 面談
17:30~18:40 部活動

今日は頭2時間のみ授業でだいぶ時間的に余裕があった。
かと言ってその時間を効率的に使って何か出来たわけではないので、この空き時間を有効活用していかないといけない。

最近、クラスのことばかりやっていて自分の教科のことがほとんど出来ていない。
今一度どんな生徒を育てたいか、その為にどんな授業をすべきかを考え直す必要がある。


お陰さまで、クラス運営は多少軌道に乗ってきた感じはある。
しかし、人見知りで、自分から話しかけられない生徒が多くいるのでその辺はどうにかしないといけないかなと感じる。

ただ、介入しすぎてしまうと自律した生徒が育たなくなるし、次の環境でまた話しかけられなくて馴染めないという経験を繰り返すことになる。
そのバランスが難しい。


少し、面談以外はクラスを放置してみて、授業準備に力を入れよう。
3年生の課外ももうすぐ始まるので、そっちにも力を入れないといけない。

何か、忙しない日常が落ち着いて普段の生活が戻ってきたなという感じだ。
空き時間さえあれば物理の勉強をして、物理の問題演習をして、予備実験をして、自分の物理力を上げていくか。
旧帝大の過去問や模試もどんどん解いていかないといけない。

今年はそんな1年にしていこう。


今日はほとんど書くことがないので、終わり。


教師の労働の実態について書いています。 忙しいなかでも投稿する励みになりますので、良ければサポートのほどよろしくお願いします! 一緒に教師を今よりもっと魅力ある職業にしていきましょう。