Coreコイン($XCB)マイニング用LINE定期通知bot

前置き

Coreコイン順調に掘れていますか?
ちょっとずつ掘れる量が減ってきていますね…

日々採掘量が減ってきている中、https://catchthatrabbit.com/を定期的にチェックしてないと、RIP(停止)状態になっていて全く掘れていなかった…
なんてことがないように気をつけたいですね。

Catch that Rabbit

ただ毎日何回、何十回もチェックするのはなかなか大変です。

そこでサイトが更新されたらLINEで通知してくれるbotを作成しました。

導入方法までは無料にて公開していますが、スクリプト付スプレッドシートは有料となります。
もしいいなと思ったらご購入していただけると嬉しいです。


「ご購入を検討中の方へ」

初めてのnote公開で不慣れなこともあるかもしれませんが、分かりやすく作成したつもりです。
作成した記事の都合上、返金はできませんのであらかじめご了承ください。
また本スクリプトの不具合以外でのサポートは一切受け付けておりません。


更新履歴

【2022年12月14日】Ver.4
新たに追加されたUSサーバに対応しました。
最下部の「Core Coinマイニングデータ(共有用 V4)」より導入をお願いいたします。
※新バージョンに切り替える際は、ページ下部の【停止及び削除の方法】でスクリプトトリガーを削除してください。

【2022年8月26日】Ver3.1
Ver3以前のバージョンで、eu, eu1, as, as1のいずれかのサーバでマイニングを稼働していなかった場合に、404アクセスエラーが発生しスクリプトが中断されてしまう問題を修正。
最下部の「Core Coinマイニングデータ(共有用 V3.1)」より導入をお願いいたします。
※新バージョンに切り替える際は、ページ下部の【停止及び削除の方法】でスクリプトトリガーを削除してください。

【2022年8月9日】Ver3
マイニングマシンが2機以上エラーが発生した際に、5分毎にエラー通知が送られてくるのがうるさかったので、最初の1回のみの通知に変更しました。
またエラーステータスがRIPからBRBに変更されたことにより、エラー通知の文章を「RIP」から「エラー✕」の文字に変更。
最下部の「Core Coinマイニングデータ(共有用 V3)」より導入をお願いいたします。
※新バージョンに切り替える際は、ページ下部の【停止及び削除の方法】でスクリプトトリガーを削除してください。

【2022年6月16日】Ver2
Asiaサーバでも動作するように修正しました。それに伴ってLINEのメッセージ内容に変更を加えました。
最下部の「Core Coinマイニングデータ(共有用 V2)」より導入をお願いいたします。
※新バージョンに切り替える際は、ページ下部の【停止及び削除の方法】でスクリプトトリガーを削除してください。


botの紹介

このbotには以下の機能があります。

  • 定期的(5分ごと)に機器のステータスをチェックして、エラーになっていれば通知
    ※エラー機器に変更がなければ、再通知はありません。

  • ウォレットにコインが追加されたら通知

  • ウォレットに追加された履歴をGoogleスプレッドシートに転記

LINE通知画面
スプレッドシート

マイニング機器のステータスと、日時はCatch that Rabbitサイトから取得し
XCBとトータルXCBは、Core Explorerサイトから取得してます。

導入1,LINE Notifyのトークンを取得

まずは自分に通知するためのLINE Notify用トークンを発行してください。
発行のやり方は、調べたらネット上に沢山ありますので割愛します。
「LINE Notify トークン 発行」等で検索したら出てきます。
※トークンアドレスは、コピーして控えておいてください。

トークン名は、自分は分かりやすいように「Coreマイニング定期通知」としました。

導入2,Googleスプレッドシートとスクリプトの作成

1.購入後、ページの最下部に表示される「Core Coinマイニングデータ(共有用)」のリンクにアクセス

2.リンクを開いたら「ファイル」から「コピーを作成」をクリック

「ファイル」「コピーを作成」をクリック

3.ドキュメントをコピーの画面で、名前を「Core Coinマイニングデータ(共有用)のコピー」から「Core Coinマイニングデータ」に変更して「コピーを作成」をクリック

名前の「Core Coinマイニングデータ」に変更

4.作成されたスプレッドシートの「拡張機能」から「Apps Script」をクリック

「拡張機能」「Apps Script」をクリック

5.スクリプトエディタが開くので、6~12行目の部分を編集する
編集する箇所は、以下の3箇所です。
いずれも「*」アスタリスクを削除してから入力してください。

①には、マイニング用のウォレットアドレス
②には、LINE Notifyのトークンアドレス
③には、先程作成したCore CoinマイニングデータのスプレッドシートのURL「https://docs.google.com/spreadsheets/d/」と「/edit#gid=255917316」の間にあるアドレスをコピーして貼り付ける

3箇所とも入力欄の「*」を削除して入力してください
「https://docs.google.com/spreadsheets/d/」と「/edit#gid=255917316」の間にあるアドレスをコピーして③の箇所に貼り付け

スクリプトの編集ができたら「保存」する


導入3,スクリプトの定期実行

スクリプトの編集ができたら、スクリプトを実行するスケジュールを設定します。
左にあるトリガーをクリックしてください。

左の「トリガー」をクリック

トリガー画面の左下の「トリガーを追加」をクリック

右下の「トリガーを追加」をクリック

トリガーを追加の詳細画面で、下の画像の赤枠と同じように設定を変更する
・「イベントのソースを選択」→「時間主導型」
・「時間ベースのトリガーのタイプを選択」→「分ベースのタイマー」
・「時間の間隔を選択」→「5分おき」

※「1分おき」だと1分ごとにサーバーにアクセスするため、Coreのサーバーに負荷がかかります。最短でも5分までにしておきましょう。

赤枠の箇所を画像と同じように変更

設定して保存をクリックしたら、Googleアカウントの認証を求められるので、アカウントを選択する。

警告画面が出ますが、左下の「詳細」をクリックする。

「詳細」をクリック

「CoreCoinMinerScript(安全ではないページ)に移動」をクリック
※警告画面が出るので心配な方もいるかもしれませんが、プログラムソースが安全と思われるようにソースコード公開していますので、心配な方はソースコードを読んでください。

「安全ではないページに移動」をクリック

「許可」を選択

トリガーが追加されたら成功です。

赤枠の用に1行追加されたらOK

導入は以上で終了です。
お疲れ様でした。

停止及び削除の方法

停止及び削除する場合は、トリガーの右の「︙」から「トリガーの削除」を実行してください。
またスクリプトは、スプレッドシートと紐付けられてますので、スプレッドシートを削除すればスクリプトファイルも削除されます。

トリガーを削除して通知を無効化


ここから先は

252字

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?