【BD2】完全ループが出来るのは多分ここ

多分なので間違ってても怒らないで...いや、怒ってください。

ブレイブリーデフォルト2における無限ループ

ブレイブリーデフォルト2について何でも知ってる皆さんなら、当然このゲームでの一方的なハメのコンボの一つや二つ知っているでしょう。たいあたり連打・逃れえぬ凶変+麻痺といった簡単なものから、再行動アビリティを利用したトリッキーなコンボまで古今東西幾千万ものハメが生み出されては時代と共に進化を遂げてきました。

特に、アイテムやpqを無消費でハメに持ち込めるコンボは縛りプレイにおいて重宝されます。ここで、無消費でのハメが通常プレイでいつ出来るようになるのか気になりませんか?気になりませんか...そうですか。俺は気になったので頑張って考えました。

結論

ジョブレベルは12で十分なので無視してください。

想定する段階は、「フォリィ撃破後、マルファ撃破前」です。多分ここが一番早く無消費ハメ出来るタイミングです。

装備はその時点で頑張ってMPを上げられるものを選んでいますが、恐らくウィズワルドまでの装備ではMPが足りないので必然的にフォリィ撃破後となります。恐らくね。シールドマスター/吟遊詩人の組み合わせは必須です。MP最大を極めるならエンデルノ村にあるバルキリーコート、審理にあるアギトの闇の襲影符とかがいいと思います。

単体で完結するようサポートアビリティに一番槍を装備していますが、これは味方が装備して其は再び相見えんで行動を譲ってもらえばいいので必要ないです。仕返し回避とかに付け替えられます。戦功のきら星も必須ではないです。しかし安定感がある(快適)なので気に入って付けています。月の魔力も同様。

レシピ

味方一人のHPをあらかじめ黄色状態にしておき、その味方を通常攻撃などで叩くだけです。するとBPとMPが回収できるので、それをリソースに其は再び相見えんを使うだけ。簡単だね。基本的には

味方に攻撃→味方に攻撃→味方に攻撃→自分に其は再び相見えん

を繰り返し、リベンジャーで浮いたBPと普通に余るMPで自由行動をします。癒しの杖で自分を回復したり攻撃したり。ちなみに装備で属性耐性を+1だけ上げて属性武器で殴るとダメージが少なくて楽。+2にするとリベンジャーが出ないので逆に非効率。はあ。

何故か都合よく吟遊詩人には回避不可無効化不可の攻撃アビリティ(常世を張り裂く叫び)があるので、自由行動で攻撃するならそれを使うといいと思います。

こんな感じです。もっと早くハメ出来そうなら教えてください。本当に。

最後に

Q.運が絡むってことは理論上無限じゃなくない?
A.うるさい

Q.捕獲は?ドーピングは?
A.私は硬派なのでそんなことはしない

Q.レベル低いのにジョブレベルだけ高いのおかしくない?
A.レベル高かったら面白くないじゃん?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?