記事一覧

【企画】KENファンミーティングに関して振り返る

スマブラのプロゲーマー、SBI|KENのファンミーティングイベントの企画をやってました。備忘録的にも色々書き残すぞ。登場人物からは何も許可取ってないから仮称ね。 つって…

Rame
9か月前

【FEエンゲージ】エンゲージ禁止・オフラインでルナティッククリアしたので雑感

はい、というわけでFEエンゲージのルナティックをエンゲージ禁止でクリアしました。色々書いていきます。 全体的な感想一応FEシリーズは一通り触っています。FEif暗夜王国…

Rame
1年前

魔剣士のそこそこおもろい使い方

いつものブレイブリーデフォルト2の話です。そこそこおもろいです。 そこそこおもろい使い方について凶変連鎖の仕様 相手を状態異常にかけると、自身を再行動させるこの…

Rame
2年前
3

【BD2】【竜騎士を】「しかし何故ジャンプを...?」「なんだァ?てめェ...」【救いたい】

独歩、キレた!! はじめにちょっと間が空きましたがブレイブリーデフォルト2のお話です。ジャンプ系のアビリティがちょっと性能が酷い!のでなるべく有効に使いたい!で…

Rame
2年前
2

【BD2】ヘイト仕様を調査して分かったこと(分かってない)

まえがきなんかBDBLサービス開始するらしいですね。本当ならこの案件をきっちり解明してからサービス開始を迎えたかったのですが、そうもいきませんでした。 というわけで…

Rame
2年前
2

【BD2】完全ループが出来るのは多分ここ

多分なので間違ってても怒らないで...いや、怒ってください。 ブレイブリーデフォルト2における無限ループブレイブリーデフォルト2について何でも知ってる皆さんなら、当…

Rame
2年前
1

【BD2】公式ガイドブックの編成に物申す!?細かすぎる解説に一同驚愕

いや、そんな細かく書き連ねるつもりはないんで驚愕しないでください。 概要ブレイブリーデフォルトIIの、公式が出してるガイドブックあるじゃないですか。アレの中に、「…

Rame
2年前
7

【BD2】初期レベル・初期ジョブレベル・ドーピング禁止でゴードリィルを倒せました

魔物の引継ぎもしてないけどこれはもはや関係ないか。 というわけで、Bravely Default IIのゲーム開始からレベル・ジョブレベルを全く上げずにゴードリィルを倒しました。…

Rame
2年前
4

【BD2】初期レベル・初期ジョブレベルで試練の回廊クリア

Bravely Default IIの試練の回廊、成長縛りで7つ全部クリアしました。勿論ドーピングも無し、捕獲引継ぎも無しです。 どうクリアしたかも書いておきますが、不確定要素も結…

Rame
2年前
2

【BD2】運、、、うん?

いつものアレの話です。ところでこのゲームちゃんと売れてるのか気になるんですけどどうなんですか?次回作出ますか?次回作出るまで僕はずっとこのゲームの研究しなきゃい…

Rame
3年前
4

【BD2】シーフ、お前やれるのか?

いつものアレの話です。あ、キューが分からん人は調べてください。 ~盗賊スピリッツたそ~~さて突然ですがシーフの特性1ってなんでしょう? そう、盗賊スピリッツです。…

Rame
3年前
2

【BD2】バイバイ血狂いの筆

やあ皆さん。Bravely Default IIはやってますか?やれ。今回はまたしても想定外の仕様を見付けたのでまとめておくだけです。 歌唱の与ダメ補正吟遊詩人の「歌唱」では被ダ…

Rame
3年前
1

【BD2】成長縛りの記録(後編)

これの続きです。後編となる本記事ではアダマスを倒した戦術だけを載せています。 悲の夢ハメアダマスの話の前にこれを解説しておきます。誰かを倒せば再行動出来る?なら…

Rame
3年前
3

【BD2】成長縛りの記録(中編)

これの続きです。中編となる本記事ではストーリーで戦闘することになる敵たちとの具体的な戦い方をまとめます。 基本方針 使った特殊戦術は前編を見てください。ホワイト…

Rame
3年前
1

【BD2】成長縛りの記録(前編)

はじめにBravely Default IIを初期レベル・初期ジョブレベルを維持する「成長縛り」でクリアしたので記録として残すnote。前編の本記事では基礎戦法を纏めます。一番の壁で…

Rame
3年前
1

【BD2】1ターン約960万ダメージ、これが最大だと思います

ブレイブリーデフォルト2の最大ダメージを知りたいのでとりあえず「単体の敵に対し1ターンで最大99999×96ダメージ」を出しました。ドーピングはありません。 他の方法もあ…

Rame
3年前

【企画】KENファンミーティングに関して振り返る

スマブラのプロゲーマー、SBI|KENのファンミーティングイベントの企画をやってました。備忘録的にも色々書き残すぞ。登場人物からは何も許可取ってないから仮称ね。
つっても全部書くと面倒だし書ききれないので、自分が企画側の人間として何を大事にして、どう進めてきたかに絞って書き残します。

立ち上げ元々、ファン主導で特定スマブラプレイヤーのファンが本人を招いてオフ会をするというのは既に行われていました

もっとみる

【FEエンゲージ】エンゲージ禁止・オフラインでルナティッククリアしたので雑感

はい、というわけでFEエンゲージのルナティックをエンゲージ禁止でクリアしました。色々書いていきます。

全体的な感想一応FEシリーズは一通り触っています。FEif暗夜王国編ルナティックをオンライン要素と子世代を禁止してクリアする程度の実力です。風花雪月はなしルナを4ルートスカウト禁止で通しただけです。
戦闘の面白さは歴代でも群を抜いて面白かったですね。プレイヤー側に出来ることの多さと選択肢の幅がと

もっとみる

魔剣士のそこそこおもろい使い方

いつものブレイブリーデフォルト2の話です。そこそこおもろいです。

そこそこおもろい使い方について凶変連鎖の仕様

相手を状態異常にかけると、自身を再行動させるこのアビリティですが、実はこれ、自分を状態異常にしてもちゃんと発動します。とはいっても、状態異常付与を確定で行うためには逃れえぬ凶変がほぼ必須になってしまいます。ギミックの一部として使うのはややハードルが高そうですが、こいつはなんと怒髪衝天

もっとみる

【BD2】【竜騎士を】「しかし何故ジャンプを...?」「なんだァ?てめェ...」【救いたい】

独歩、キレた!!

はじめにちょっと間が空きましたがブレイブリーデフォルト2のお話です。ジャンプ系のアビリティがちょっと性能が酷い!のでなるべく有効に使いたい!で、結構いい感じの使い方をビルドできたので紹介します。

ジャンプ系がどう弱い?まあ数値で比べましょう。

ジャンプ 消費BP1 威力倍率3.5
二段切り 消費MP18 威力倍率3.3
四天王剣 消費MP48 威力倍率5.15
たいあたり

もっとみる

【BD2】ヘイト仕様を調査して分かったこと(分かってない)

まえがきなんかBDBLサービス開始するらしいですね。本当ならこの案件をきっちり解明してからサービス開始を迎えたかったのですが、そうもいきませんでした。

というわけでヘイトの仕様を色々調べてきました。調べた結果、まるで意味が分からないということが分かりました。はー。

攻略本見ようそもそも我らのバイブルに何て書いてあるかなんですが、

ヘイト値=初期ヘイト+行動ヘイト-敵の行動による減少値(最低0

もっとみる

【BD2】完全ループが出来るのは多分ここ

多分なので間違ってても怒らないで...いや、怒ってください。

ブレイブリーデフォルト2における無限ループブレイブリーデフォルト2について何でも知ってる皆さんなら、当然このゲームでの一方的なハメのコンボの一つや二つ知っているでしょう。たいあたり連打・逃れえぬ凶変+麻痺といった簡単なものから、再行動アビリティを利用したトリッキーなコンボまで古今東西幾千万ものハメが生み出されては時代と共に進化を遂げて

もっとみる

【BD2】公式ガイドブックの編成に物申す!?細かすぎる解説に一同驚愕

いや、そんな細かく書き連ねるつもりはないんで驚愕しないでください。

概要ブレイブリーデフォルトIIの、公式が出してるガイドブックあるじゃないですか。アレの中に、「アビリティ活用術」というコーナーがあってですね、ジョブとサポートアビリティの組み合わせ例を出してるんですよ。

もう分かったと思いますが、つまりはそれをじっくりと観察し、ツッコミを入れられそうなところにツッコミを入れていくというものです

もっとみる

【BD2】初期レベル・初期ジョブレベル・ドーピング禁止でゴードリィルを倒せました

魔物の引継ぎもしてないけどこれはもはや関係ないか。

というわけで、Bravely Default IIのゲーム開始からレベル・ジョブレベルを全く上げずにゴードリィルを倒しました。倒したので、戦術やその他諸々の解説をここに書き記します。もっと最適化して楽にする方法はあるかもしれません。

なお、これまで同条件の縛りプレイのnoteを出していますが、当記事だけである程度独立した記述にします。以前のや

もっとみる

【BD2】初期レベル・初期ジョブレベルで試練の回廊クリア

Bravely Default IIの試練の回廊、成長縛りで7つ全部クリアしました。勿論ドーピングも無し、捕獲引継ぎも無しです。
どうクリアしたかも書いておきますが、不確定要素も結構あるのでそこはご容赦ください。バカみたいにpqとリアル時間を食うから何度も検証したくないよお。

そういえばブレイブリーシリーズの新作スマホゲー出るらしいですね。いつになく気合入ってるし成功してほしいなあ。

基本戦術

もっとみる

【BD2】運、、、うん?

いつものアレの話です。ところでこのゲームちゃんと売れてるのか気になるんですけどどうなんですか?次回作出ますか?次回作出るまで僕はずっとこのゲームの研究しなきゃいけないですか?ま、ええわ。
結構頑張って検証しました。しかしあくまで確率の話なので、この記事の内容が大嘘であるということもあり得ます。疑うなら自分でちゃんと試して統計処理でもしてください。

今回は「運」の話です。

今作の運の仕様ちゃんと

もっとみる

【BD2】シーフ、お前やれるのか?

いつものアレの話です。あ、キューが分からん人は調べてください。

~盗賊スピリッツたそ~~さて突然ですがシーフの特性1ってなんでしょう?
そう、盗賊スピリッツです。その効果は、ざっくりと言えば「奪う系アビリティで攻撃した相手からバフを一つ奪う」です。あまりにざっくりしているのでもう少し砕いて解説します。

奪う対象(キャラ)について

対象は言うまでもなく奪う系アビリティを使った相手ですが、まず外

もっとみる

【BD2】バイバイ血狂いの筆

やあ皆さん。Bravely Default IIはやってますか?やれ。今回はまたしても想定外の仕様を見付けたのでまとめておくだけです。

歌唱の与ダメ補正吟遊詩人の「歌唱」では被ダメージ、与ダメージに対して%補正をかけることが出来ます。ただし、被ダメージも与ダメージも際限なく補正がかかるとゲームが壊れるので制約があります。アビリティのテキストを見てみましょう。

勇壮で剛なる者の詩
2ターンの間、

もっとみる

【BD2】成長縛りの記録(後編)

これの続きです。後編となる本記事ではアダマスを倒した戦術だけを載せています。

悲の夢ハメアダマスの話の前にこれを解説しておきます。誰かを倒せば再行動出来る?なら味方を倒せばいいじゃない!サイコパスな発想から生まれたコンボです。ここまではぶっちゃけ誰でも思い付くと思います。惨の夢でも同じことは出来ると思います。

基本レシピ
悲の夢は味方を倒しても再行動フラグが立つので、蘇生させながらターンの終わ

もっとみる

【BD2】成長縛りの記録(中編)

これの続きです。中編となる本記事ではストーリーで戦闘することになる敵たちとの具体的な戦い方をまとめます。

基本方針
使った特殊戦術は前編を見てください。ホワイトスピリットループについて書いてあります。というか真面目に読みたい人は先にホワイトスピリットループについて読んできた方が良いと思います。
基本的に全員例のアクセサリを装備して獲得JPと経験値を0にします。ただし装備しなくても戦闘終了時に倒れ

もっとみる

【BD2】成長縛りの記録(前編)

はじめにBravely Default IIを初期レベル・初期ジョブレベルを維持する「成長縛り」でクリアしたので記録として残すnote。前編の本記事では基礎戦法を纏めます。一番の壁であったアダマスを倒した戦術は別の機会に。ダル過ぎるので誰か新戦術たのむ~。

成長を縛るとは?キャラのレベル、ジョブレベル、捕獲関連は引き継がずにNew Game+。ここからレベルとジョブレベルを一切上げずに真エンドを

もっとみる

【BD2】1ターン約960万ダメージ、これが最大だと思います

ブレイブリーデフォルト2の最大ダメージを知りたいのでとりあえず「単体の敵に対し1ターンで最大99999×96ダメージ」を出しました。ドーピングはありません。
他の方法もあると思いますが自分の方法を残しておきます。やってない人はやって。

定義
単体の敵に対し
1つの敵対象に対して与えるダメージということです。敵パーティに対する総合ダメージのことではありません。また、味方キャラに対するダメージのこと

もっとみる