見出し画像

PDFファイルを右綴じで保存する方法

本を自炊してPDF化するのが一時期(10年くらい前?)流行っていましたが、文章が横書き(左綴じ。視線は左から右へ移動)なら大抵の電子書籍ビューワーでそのまま読めますが、縦書きあるいは漫画(右綴じ。視線は右から左へ移動)だとページめくりが実際の本の時と反対になります。

そんな縦書きあるいは漫画に対応した電子書籍ビューワーとしてはComicGlassやi文庫HD、最近ではComicShare(いずれもiPhone/iPadのApp Storeにあります)などがあり、設定でページめくりを反対にすることができます(ComicShare、ComicGlassは全ファイルあるいは個別のファイルごとに設定可能)。

電子書籍ビューワー側で個別に設定してもいいのですが、できればPDFファイル側がそのように設定されている方が楽かもしれないと思い、ちょっといろいろと試したところ、以下のようになりました。

  • この方法でデフォルトで右綴じとして表示されるのはComicShare、ComicGlassだけ。

  • Kindle for Windows、Kindle for iPad、iPadのブック(旧iBook?)はダメ。

  • i文庫HDは右綴じ、左綴じどちらがデフォルトだったか分からなくなってしまいましたが、右綴じ、左綴じの設定は全ファイルに対して適用され、個別に設定できないため、ComicShare、ComicGlassより不便さはある。

使用するソフトはPDF-XChange Editor(https://www.tracker-software.com/product/pdf-xchange-editor)です。有料のソフトですが、無料としても使えます(使える機能に制限があるみたいですが)。JustsystemsのJUST PDF 5でも同じようなことをやってみましたが、ダメでした。Adobe Acrobatはサブスクしてないので試してないです。

やり方は以下の通りです。

  1. PDF-XChange Editorで右綴じにしたいファイルを開く。

  2. [ファイル]→[ドキュメントのプロパティ]→[初期表示]→[ページレイアウト]を「見開き - 表紙付き」に変更。

  3. [ファイル]→[ドキュメントのプロパティ]→[初期表示]→[ウィンドウオプション]を「ウィンドウを画面中央に配置」に変更。

  4. [ファイル]→[ドキュメントのプロパティ]→[詳細]→[ページ順序]を「右から左」に変更。

  5. [ファイル]→[名前を付けて保存]で別のファイル名で保存する。

これで右綴じにできるのですが、大量の本(PDFファイル)を右綴じにするにはバッチ処理の機能があった方が便利。ですけどPDF-XChange Editorにそのような機能は見つけられませんでした。

何かいいのがないかなと探していたら、ドンピシャなのがありました。

PDF R2L(https://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se516165.html)

あるフォルダ(from)に入っているPDFファイル全てを右綴じにして指定したフォルダ(to)へ一気に変換してくれるプログラムです。

実際にやってみてComicShareで確認したところ、ちゃんと変換してくれました。

ただし、上記にも書きましたようにKindle for Windows、Kindle for iPad、iPadのブックはダメでした。

Kindle本も自炊したPDFファイルもKindleでまとめられないかなぁと思って調べ始めたのですが、どうもダメみたいです(PDFファイルは読み込めても期待したとおりの動きをしてくれない)。KindleはKindleで。自炊したPDFファイルはComicShareかComicGlassとPDF R2Lで管理するのが良さそうです(だったら最初からPDF R2Lを紹介しろよって話ですが)。

i文庫HDはPDFファイルを個別に設定できないので使い勝手が悪いというのもありますが、SMBでPCからファイル転送をする場合、プロトコルがセキュリティ上問題のあるSMB1でしか転送できないという欠陥があります。欠陥が見つかってから結構経っていますが、アップデートして修正しないところを見るとやる気がないのかもしれません。それでもi文庫HDを使いたいという場合はFTP(私の環境ではエンコードをShift_JISにしないとダメでした)またはWebDAVで転送するといいと思います(Synology DS918plusというNASで試しました)。

追記(2023-04-11 22:22):
Adobe Acrobat Proが有料利用の前に1週間無料でお試しができるので、こちらでも試してみましたが、Kindle for Windows、Kindle for iPad、iPadのブックはダメでした(ComicShare、ComicGlass、i文庫HDはOK)。

やったことは以下の通り。

PDFファイルを開いた後、
[ファイル]→[文書のプロパティ]
[概要]→[読み上げオプション]で[綴じ方向]を[右]、[言語]を[日本語]に設定
とした後、別名で保存。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?