見出し画像

iPhone 15 Pro 生産国(組み立て国)ガチャ

iPhone 15 Proを予約受付開始日に予約したら10月上旬に配達予定となっていたので「予約競争に負けたぁ」と思っていたのですが、昨日になってAppleから「明日iPhone 15 Proが届きます」と連絡があり、思っていたより1週間早くなったので嬉しいと思いつつ配送会社(ヤマト運輸でした)のWebページで配達時刻を午前中に変更。ワクテカしながら待っていたら先ほど届きました。

ほぼ同じ頃、X(Twitter)を見ていたら、海外では生産国(組み立て国?)ガチャがあるらしいとのこと。そういや中国依存を脱却するために他の国に工場を建てるとかなんとかってニュースを見たことがあるのでその辺が影響しているのかも。

秋葉原では海外で売られているiPhoneを輸入して売っていたりしているみたいですが(イオシスでしたっけ?)、そういうのを購入している人は心配になるかもしれません。

で、届いたiPhone 15 Proはどこで組み立てられたものか見てみたところ、中国でした。

iPhone 15 Proの箱

日本向けは海外のような生産国ガチャはないのかどうか分かりませんが、ひとまず安心。液晶保護フィルムやケースは既に買ってあるので、それらの作業をしてからデータ移行などを行います(液晶保護フィルムは買った直後に貼るのが一番失敗が少ないし、既に使っていると指紋やほこりを綺麗に除去するのは難しいと思って、今までもiPhoneが届いても液晶保護フィルムが届くまではいじらないよう我慢していました。これって当たり前?)。

こっからは長い余談です。

iPhoneの生産国といえば、何年か前にiPhoneのどの部分に表示されている数字から生産国が分かるというデマが流れ、一時騒ぎになりましたが(IT系ニュースサイトでも取り上げられていました)、マトモな人は「iPhoneにAssembled in Chinaってしっかり書かれているじゃん」と突っ込みを入れてましたね。

あとノートPCはものによっては長いこと使っているとバッテリーが膨張してノートPCが変形するといったことがあったり、国際会議の会場に持ち込まれたノートPCが発火して炎上している動画も流れてきたりとノートPCはバッテリーの当たり外れがあるんだなぁと思ってましたが、上記のポスト(ツイート)を見るとiPhoneでもバッテリーが膨張して変形する可能性があるようで、スマホでそのような経験をしたことが無い私としてはちょっとビビっています。

どんなものでも初期ロットに不具合があったりすることはあるので(iPhoneの場合、OSのアップデートで直ったりしたことがありますが)、そこは先行者メリットを享受する上で致し方の無いことなのかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?