マガジンのカバー画像

D-I-V投資

24
「株式投資の未来」のジェレミー・シーゲルが著者の中でインデックス・ファンドを上回る戦略を見つけ、それを「D-I-V指針」として紹介しています。このマガジンでは実際にD-I-V投資… もっと読む
運営しているクリエイター

#米国株

2023年10月末D-I-V投資運用結果

全世界株式、S&P500の両方に負けました。年初来ではかろうじてプラスを維持している状態です。…

らんぶる
7か月前

2023年9月末D-I-V投資運用結果

先月に引き続き、インデックスには勝っていますがマイナスでした。 D-I-V投資は最低でも10年…

らんぶる
8か月前

2023年6月末D-I-V投資運用結果

2023年上半期が終わりましたが、グズグズですね。今年はこのままアンダーパフォームのまま終わ…

らんぶる
11か月前

2023年2月末D-I-V投資運用結果

D-I-V投資はコア・サテライト投資なのですが、コアの全世界株式は調子が良くても、サテライト…

らんぶる
1年前
2

2023年1月末D-I-V投資運用結果

全世界株式に離されています。 D-I-V投資はコア・サテライト投資なのですが、サテライトの全…

らんぶる
1年前

D-I-V投資:2022年5月の運用成績の報告

まだ運用を始めて1ヶ月半くらいですので時期尚早とは思いますが、D-I-V投資が全世界株式、S&P5…

らんぶる
2年前

D-I-V投資:2022年4月の運用成績の報告

リターン補完戦略を構成している銘柄のパフォーマンスがまちまちで、D-I-V投資としては全世界株式(VT)とほぼ同じパフォーマンスとなりました。 まだ始まったばかりなので有意な差は出てこないかもしれませんが、下記記事のように長期的には有意な差が出てくると思います。 現在の株価下落局面でリターン補完戦略がどう機能するのか、興味を引きます。