マガジンのカバー画像

information High

130
役に立つ情報、役に立たない情報を発信していく備忘録的雑記帳。商品レビューは人柱になるほどお金はないので、そこそこの値段のものをそれなりに。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

Google One VPNが2024年6月20日以降利用できなくなるそうです

先ほどiPad ProでGoogle Oneを開いたところ、「2024年6月20日以降、Google One VPNはご利用い…

らんぶる
1か月前
1

SynologyのNASにUSB接続の2.5GbpsのLANアダプターをつなげて2.5Gbps化する方法

序文問題 誰も序文なんか読まない。 解答 序文を第1章と呼んだらいい。 解答によって作…

らんぶる
1か月前
2

「マイナンバーカードの健康保険証利用について」分からないことがあったので電話して…

来年から健康保険証が無くなってマイナンバーカードに切り替わりますが、「マイナンバーカー…

らんぶる
1か月前
1

浪人のフリーレン(【京大のフリーレン】京大職員同好会@kusyokuinさんの紹介する京大…

3ヶ月後の今になって知りました。 「これまでの10年があっという間に過ぎたのなら、次の10年…

らんぶる
1か月前

自立支援医療(精神通院医療)で便秘薬が対象外になり、3割負担となりました

今日、心療内科の通院日だったので行ってきたのですが、会計の時に「便秘薬が自立支援医療(精…

らんぶる
1か月前

10Gbpsのスイッチングハブに換えたらiTunesからiPhone/iPadが見えなくなったときの対…

結論を最初に出しておく原因はBonjourだと思う。どのくらいの頻度で「Bonjour」しているのか…

らんぶる
1か月前
2

iOSのアップデートでnanacoアプリの残高が「円:ー」となった場合の対処法(「支払う」の2つ下の「センターお預かり分反映」をタップ)

もう対処方法を示したので書くことないんだけど、セブンイレブンに行こうとしたらiOSのアップデートがあったので、家にあるiPhone/iPad全部アップデートしてから出かけたんだけど、お店の中でnanacoアプリを立ち上げたら残高が「円:ー」となってて「ひぃぃ!」となりました。 2日前は問題なく使えたのでnanacoアプリが新しいiOSに対応してないのかと思って現金払いを考え始めたとき、もしかして意外とこの状態でも支払えるかもと思ってメニューを見たら「センターお預かり分反映」

iPad Airの方がiPad Proより重くて全然Airじゃなかったです

数日前に「いついつにAppleの発表会があるよ」なんてメールが来ていたような気がするのですが…

らんぶる
1か月前

Synology RT2600acのIPアドレスを変更したことでLANから接続出来ない場合の対処方法

RT2600acをWi-Fiの親機として使っており、WANに接続してない場合の対処方法。 RT2600acのIPア…

らんぶる
1か月前