見出し画像

トリトブ部屋

先日、池袋ハンズで開催中の【トリトブ部屋】に行ってきました。

「文鳥を中心に」

↑心鷲掴みワード


ハンズでの催事にはいつか出展したいと思っていて…
秋冬にもぜひ開催して頂きたいです(`・ω・´)
会期が長いのも魅力ですよね。

大好きな作家さんはもちろん、初めてお目にかかる作家さんの作品もざっくざく。
ことりスイーツも可愛くて美味しそうでした!

戦利品のみなさま。
ああ〜どれもかわいい〜(*´ω`*)
(ひとつ美味しそうなのが混じってますが)

ほぼ白文鳥グッズです…愛しすぎてるので!


こういうイベントは困りますね…
ホイホイつられて出かけていってお財布のヒモがゆるみ…
いや、ヒモなんてもうどっかになくしたみたい。

21日までやっているし、後期から参加の作家さんもいらっしゃるし、しまらないお財布を握りしめてまた行ってしまうかも…あぁm(_ _)m



余談ですが、池袋に行くと必ず立ち寄るお店があります。

もっちもちの玄米おにぎりが食べられる

いろは -IROHA-


私は玄米ごはんが大好きなのですが、特にここの「寝かせ玄米」が本当に美味しい!

毎回おにぎり2つに汁物を頼みます。
この日は明太子と鶏ごぼうのおにぎりと豚汁。素朴で身体にも良い。

身体が冷えないようにと常温のお水を用意してくれてる。
ちなみに冷たいお水や白湯をお願いすることもできます。
嬉しい気遣いですよね。


店内には寝かせ玄米のレトルトパックや調味料、飲料などなどもズラリ。
お土産も買っちゃいました (*´ω`*)

私が池袋に行くとゲリラ的にお天気が急変することが多いんですが…
この日もガッツリ降られてしまいました。
何かあるのかなぁ…

そんなわけで不穏な空の街というイメージが強いです。
よどんだ紫の空、稲光り、湿った空気。
楽しい街ではあるんですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?