見出し画像

鳥フェス(番外編)

鳥フェス巣鴨の番外編です٩( 'ω' )و
帰宅後のお楽しみといえば戦利品チェック!

ずーっとずっと欲しくてたまらなかったオズマジョさんの文鳥こけし!
ついに手中に収めることができました(´;ω;`)
か、かわいい…間違いない…

地蔵通り商店街には店頭に巨大なこけしのあるお店があって気になりました。
写真を撮ろうと思ったらiPhoneの容量がパンパンで泣く泣く諦めることに…


ポストカードはブースがお隣になった文鳥院まめぞうさんの作品。
透明水彩で描かれた素敵な世界観…
まめぞうさんのブースは1番はじっこで壁にも原画を展示されていたので、そこの区間だけ美術館のようでした。

3枚お迎えして1枚はおみやげにしました(*´ω`*)
ちょっとしたプレゼントにもすごく喜ばれます。

そしてこれもずっと欲しかったけど関東圏のイベントでは出会えなかった、天水花鳥苑さんの小鳥在中缶バッジ。
面白かわいくて実用的!
キンカチョウのもかわいかったです。

背景の牛乳パックから飛び出した文鳥ちゃんは、はなのすみれさんのマウスパッド。
マウスないけど一目惚れしてしまいました!
むしろこの上でマウスを転がすなんてできない…

帰ってから名刺を見て知ったのですが、はなのすみれさんはゲーム実況などもされているそうです。
ニコニコ動画でゲーム実況を見るのが好きなので視聴させていただこう…!

みなさん本当に多才でビックリします。


お昼すぎにうちの母が来たのですが…

鳥装備!
作家のみなさまに素敵!などと褒められ写真を撮っていただきました。
チヤホヤされてドヤ顔でした…
お調子者め。

すがもんのモフちりを撫でまわす。

近くのごま専門店の金ごまソフト。
これは妹のおすすめ。
さっぱりしてて香ばしくておいしい!
黒ごまもあったのですが売り切れ…
また今度食べに行こうかな。


あと、鳥フェスに関係ないのですが…

緑茶キャンドル。
お線香などが売っているお店で見つけました。
この見た目のインパクト、そして香りもなかなかです。
茶柱が…!


そして鳥フェスが終わり帰宅してみると、先日creemaで購入したものが届いていました。

首かしげ文鳥ブローチ。
かわいいかわいすぎるこれは大変…!
お腹の割れ目といいあんよといい…


そんな感じで気付けば白文鳥グッズばかり集めるようになっていました。
グッズを集めているとさらに大好きになってしまう…
恐ろしい沼にハマってしまったようです。

昨日は終始鳥づくしで幸せな1日でありました(*´ω`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?