マガジンのカバー画像

くらし

22
それはそれは、ささやかな日々。
運営しているクリエイター

2017年3月の記事一覧

春の足音が聴こえる

春の足音が聴こえる

まだまだ寒い日はあれど、だんだんと暖かい日が増えてきましたね。
動植物の様子を見ていると顕著だなぁと思います。

うちのアボカドも、ようやくモゾモゾし始めました。

ここまで来るのに2ヶ月かかりました…
やっとです。でもまだ根っこだけ。

もっと暖かくなればぐんぐん成長するんじゃないかな?
早く緑の葉っぱが見たいです。

文鳥たちも換羽中。

特にリネンちゃんが激しい。

イライラしてるみたいで手

もっとみる
えのさんぽ

えのさんぽ

今日は大好きな江ノ島に行ってきました。
2、3年ぶりのような気がします。

小田急線の片瀬江ノ島駅からスタート。
竜宮城を模したインパクトのある駅舎。
こちらは江ノ島に1番近い駅です。
ちょこっと歩けばすぐに江ノ島へと続く橋が見えてきます。

左側が「江ノ島大橋」(車道)
右側が「江ノ島弁天橋」(歩道)

日本三大弁財天のうちのひとつ
「江島神社」

ちなみにあとふたつは
滋賀県 竹生島神社
広島

もっとみる
ストーカー始めました。

ストーカー始めました。

先日iPhone7を買いました。
auのオンラインショップで注文して、届いたのが昨日。

文鳥たちの写真でパンクさせる自信があるので、容量は多めの128GB。
カラーはiPodとお揃いのシルバーです。
ピカピカ美しい!

iPhone5からの超ステップアップなので画面の大きさにまず感激。
慣れないので視野におさまらず、ちょっと離して見ています(ノ∀`)
画質も本当にキレイ!

そして指紋認証。

もっとみる
世界に1つ「うちの子ペンダント」

世界に1つ「うちの子ペンダント」

昨日ピッコリアニマーリさんで購入した
「愛鳥の羽を入れられるガラスペンダント」
さっそくうちの子たちの羽を入れてみます。

スルッと取り出せました。
調べてみたけど何の鳥さんの羽かは分かりませんでした…
着色してあるのかな?

羽コレクションの出番です!
金の蓋の方がはんぺんちゃん
銀の蓋の方はリネンちゃん

大きいのは、はんぺんちゃんの風切羽。
3枚の方はリネンちゃんの背中の羽。
せっかくなので

もっとみる
リネンちゃんの故郷

リネンちゃんの故郷

今日は国分寺にあるバードショップ「ピッコリアニマーリ」さんに行ってきました。

外観もとってもかわいいお店なのですが、iPhoneの容量がパンパンのため写真撮れず…

店内はかわいい鳥グッズで溢れています(*´ω`*)
大好きな作家さんの作品もたくさんお見かけしました。

お店の奥にはかわいいかわいい小鳥さんたち。
今の時期はヒナがたくさんいて…
目が合ってしまうと大変なことになるのであまりジッと

もっとみる