マガジンのカバー画像

RAKUS Creative team

25
株式会社ラクスのクリエイティブチームによるマガジンです。 Webデザイナーやディレクター達が日々のあれこれについて発信しています。
運営しているクリエイター

#紹介

ラクス クリエイティブ共有会 2023/4月

はじめまして。 株式会社ラクスのデザイナー、うえやまです。 毎月恒例のクリエイティブ共有会、4月の議事録を書かせていただきます。 4月ということで、共有会のサムネイルを新しく作成しました! 今年度もどうぞよろしくお願いいたします! さて、今月の共有会も内容盛りだくさんで開催されましたので、ぜひご覧ください。 今回の議題は…!? ChatGPTをみんなで使ってみよう! 直したくなる&気になるデザイン 発表 他社クリエイティブチームについて知ってみよう の3本になり

ラクス クリエイティブ共有会 2023/3月

はじめまして。ラクスのクリエイティブチーム ディレクターのタニナカと申します。毎月恒例のクリエイティブ共有会、3月分の議事録を書かせていただきます。 今月はファシリテーター予定の方が急遽お休みになってしまいましたが、 急遽sunaさんが代役として進めてくれました!若いメンバーが率先して手をあげてくれるってええやん!と思いました。 つい地元の大阪弁が出てしまいましたが、今月もデザイナーさんの興味深い意見で盛り上がりましたので、ぜひご覧ください。 今回の議題は…!? 祝!

ラクス クリエイティブ共有会 2023/2月

こんにちは! そしてはじめまして! ラクスのクリエイティブチーム ディレクターをしているたかはしです。 毎月恒例になりましたクリエイティブ共有会、2月の議事録を書かせていただきます。 今月はファシリテーターも別メンバーに変わって新鮮な気持ちの共有会になりました! 色々な話題で盛り上がりましたよ◎ 今回の議題は…!? 今までやったことのあるチーム内のイベントや取組で面白かったことは? みんなのおすすめ装丁デザイン紹介会! デザイン ビアバッシュのお知らせ の、3本に

ラクス クリエイティブ共有会 2023/1月

こんにちは、 ラクスのクリエイティブチーム ディレクターのさくらいです。 2023年1回目のクリエイティブ共有会について、議事録を書いていきます! もう2月ですが…今年もどうぞよろしくお願いします!! 今回の議題は…! チャットやChromeプラグインの便利機能について 画像の書き出しで、サイズや拡張子はどのように使い分けてる? 2022年で買ってよかったものは何ですか? についてです。それでは議事録スタートです! 1. チャットやChromeプラグインの便利機

ラクスのクリエイティブチームです!

はじめまして。 株式会社ラクス クリエイティブチーム ディレクターのさくらいです! この度我々はnoteを始める事となりました。 第1回目の今回は、ラクスってどんな会社なんだ…? クリエイティブチームってなに…?など 我々のチームについて紹介をしていきたいと思います! ラクスとは?企業の業務効率化、付加価値化に貢献するクラウドサービス(SaaS)を、 自社で企画・開発・運用しています。 CMでもお馴染み、 「楽楽精算」「楽楽明細」「楽楽販売」などのバックオフィス支援を