見出し画像

【川柳川柳師匠までも...!】


落語であなたの人生をナビゲート!おとうふメンタル〇ら落語コンシェルジュ®相山・美奈:子:です。


落語家の川柳川柳(かわやなぎ せんりゅう)さんがお亡くなりになりました。90歳。

画像1

先月の桂文字助さん、前田五郎さんに続いて川柳さんまでも...立て続けなのでショック

川柳師匠は私が最初にインタビューさせていただいた落語家さんです。
落語会の送り迎えも一時していました。

意外にもおまんじゅうがお好きで、インタビューではアイスクリームを召し上がって、車の中では師六代目三遊亭圓生さんのお話や、マラゲーニャでメディアで売れた時のことたくさんお話いただきました。
なんにも知らない、好きなだけで落語の世界に飛び込んだ私に周囲に気を遣うこと、仕事で無駄に経費を使ってはいけないなど、さりげなく教えてくださいました。


画像2

インタビューが本になったら持ってきて、何かあったら相談に乗るよとおっしゃっていただけたのはありがたかったです。

最後にお目にかかったのは、2019年9月28日「敗戦落語会VOL.10大倉山記念館」
川柳師匠は入院中で車いすのまま、扇子片手にトーク。話し出すとどんどん調子がでてさすが芸人さんと感じました。
「私は幸せだ。(病院の)食事はおいしいし、夜はよく眠れるし...」妙におかしくてこの言葉を覚えています。

画像3

インタビューはこちらで読めます

こちらは最終回ですが、インタビュー全部読めます。川柳師匠の落語もあります。

90年おつかれさまでした。ゆっくりお酒とジャズを楽しんでください。
あちらで圓生さんにお会いになるのかしら。師弟での会話聞いてみたいです。

川柳川柳師匠、お教えいただきありがとうございます。

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?