見出し画像

ちゅん撮り旅行記 2022年5月@銚子

こちらの旅行ログです。友人の道夫Pと一泊二日で行きました!

JRから銚子電鉄に乗り換えるときに撮影。目立つ!
一両目がきゃりーぱみゅぱみゅさんとのコラボ車両。二両目が315ピンクニュージンジャー号
車内①
車内②
この広告を見て後日岩下の新生姜を購入
車内③
かわいいステッカー
車内④
アルパカに乗る類ぬい
車内⑤
類ぬいアップ
触るのは気が引けたのでありのままを撮影
車内⑥
道夫ぬい よく見ると左手でアルパカさんを押している
車内⑦
うつむいている次郎ぬい 
仲ノ町駅の物販
仲ノ町駅の掲示
仲ノ町駅のポスター。数年前からあったかのように馴染んでいる
仲ノ町駅の線路沿いを歩いたときに見えた車両
観音食堂さんのいわし丼
ちゅんを出し忘れて完食
飯沼観音さんへお参り
門をくぐってすぐの参道
海鹿島駅についた時点ですでにわかるたたずまい
海鹿島駅のJupiterパネル
日焼けが年季を感じさせる
(一年も経ってないのでは?)
ラミネート+ガラスの手厚い保護
Googleマップと格闘してからのリアル「海が見えます!」だった
太平洋とクリスちゅん
海風に倒れたセンターと見守る両サイド
海とレジェちゅんを一緒に撮りたかっただけなのにセクシーショットになった
風が強くてちゅんが飛ばないか心配だった
宿のいい感じの窓際スペース
人間はひろびろくつろげました
御夕飯メニュー
御夕飯①
御夕飯②
せっかくなので飲酒
窓から見えた日の出!ちゅん撮りを忘れて二度寝した
朝食①
朝食②
食事がおいしくておひつの中をカラにした
犬吠駅
2022年12月17日に愛称「最高だぜ!銚子!アイドルマスターSideMいぬぼう」が決定
バルーンアートアップ
バルーンアート全体
まずえもん神社
仲ノ町車庫
特急しおさいで東京へ。
また来ます!

東京駅で行われた犬吠埼温泉郷PRキャンペーンに当選したのでホテル宿泊費のことは気にせず旅行が出来たのはものすごく助かりました。
お宿もご飯も温泉もよかったです。銚子はいいところ!
SideMコラボが銚子に行きたい、銚子電鉄を利用したいとおもうきっかけでした。
いいところだったのでまた行きたいです!

なお、現在アイドルマスター SideM×銚子市 お仕事コラボ「銚子PR大作戦!」グランドフィナーレ 2023実施中です!3/31まで!(宣伝は基本)
詳細はこちら↓

ここまでお読みくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?