じゃんたまで大会を開催したので次に向けて反省&覚書

先日、自分の配信活動の一環で、「キャラバン杯」という大会を開催させていただきました。

大会ロゴや画像などもすべて自作し、32名のトーナメントを開催しました。
色々と準備したこと、こうしておけばよかったなと思ったことなど、反省点もあったのでここに記しておいて次の開催の糧にしようという訳です。

全体の流れは、
①告知までの準備(ルールや賞品・日程の設定、必要な画像の準備)

➁告知・参加者募集

③トーナメント表・配信資料作成

(④賞品の準備)

⑤大会当日!

という感じでした!
自分のための覚書なので、もし「これこうした方が楽になるで~!」というやつがあったらコメントなどで教えていただけるとHappyでございます。

準備① 大会のルールや日程の決定

大会ルールは、今回ほぼ段位戦準拠、トビ無しとしました。

●今じゃんたまの大会設定では、基本ルールを選択できるのでその中から選びつつ、自分のやりたいことに合わせて微調整がいいと思います。

トビ無にしたのは、さすがに参加して1局で終わったらやだな、みたいな気持ちがあったので……。
トビ無・西入ありにしたところ、卓ごとの速さの差はありましたが、だいたい1戦1時間、32名トーナメント3戦なら3時間くらいが目安になるなという感じでした。

時間の都合、西入無しにしてもよかったかも?とは思います。

プリセットでMリーグルールなども設定可能。

●今回はスコアに関連する賞があったので、計算しやすいように25000点返しのウマ5-10としました。
●トーナメントの場合は、ウマや返し点などはあまり気にしなくてよいかと思います。順位が重要になるので、終了条件や西入ありなしなどははっきりさせておくと吉。

【賞品について】
賞品は財布の許す形でやろう。以上です。

●おすすめの賞品
①アマギフ:だいたいの大会で賞品になっているので、誰でも使えるものとしてよいかと思います。

➁カフェやお菓子のe-gift系:人によっては使わないとかあるかもですが、チェーン系であればまあ他の人にあげるとかもできるのでいいかなと思います。

https://31ice.e-gift.co/


③e-gift系のサイトからイイ感じのやつを探す
予算と相談ですが、他の大会ではまだあまり見ていないので意外性があって面白いと思います。URLを贈るだけであとは先方に住所を入れてもらえばOKなので、次はこういうゴルフコンペ的な賞品も用意してみようかなと思います。

※ただし送料は送り主持ちになるので、賞品代+αがかかる点にご注意ください。


日程は、知り合いのリーグ戦や大会にできるだけ重ならないように……ということで日曜のお昼15:00~に設定。まだまだ名前は売れていないVtuberですが、FF外の方も含めなんとか32名ご参加いただけました。

自分のコミュニティの方が多数参加しているイベントとは重ねない方が、参加者不足に悩まされることが無いかと思います。

・ただし、日曜勤務の方もいるので、他大会の動向をみつつ次は夜の開催でもいいかな~とはうっすら思いけり。ミニ大会みたいな感じでまた32人でやりたいですね。

・キャラバン杯としては32人以上の応募をいただいたので、次はもう少し知り合いが増えてから64名のトーナメントが開けたら嬉しいなと思います。登録者300人とか500人とかのタイミングでは大きくしたいね。

準備➁ 告知・参加者募集

告知は先ほど添付した画像をXに貼って、募集を行いました。

こんな感じ。ツリーにルールや、注意点を記載しています。

・まずエントリ―方法をキチンと1ポスト目に記入!
・今回、エントリー完了をリプで確認にしました。

メリット
・リプの際、知り合いのTLに何度か表示されるので気になった人が参加してくれる。
・自分で参加者のツイートを確認できるので、参加される方の特徴を確認できる。

デメリット
・通知漏れしている場合に参加エントリーが確認できなかった。(確認が遅れてしまった方、そして確認漏れしてしまった方、大変申し訳ございませんでした)
・リプが共通の知り合いには連投する形になってしまい迷惑。
・エクセルやスプシにまとめる手間がかかる。←これアホすぎた


上記を考えると、次回以降はフォームで下記を確認する形にしたいと思います。
・参加者名
・参加者のXアカウントまたは連絡先メール
・じゃんたま名←重要!
・段位←実況の時などにあると楽
・(追記)じゃんたまID※

※銀貨先生さまに教えていただきました!
大会管理ツール内で、対局リスト一括編集の箇所にIDを入力しておくことで自動で卓組→一斉開始できる!!!
スプシ併用でかなり卓組の作業減らせそうです。
知らなんだ!!!ありがとうございます!!!

あと参加希望の時に一言(誕生日のお祝いや「らくださんの大会だから出たい!」的なやつ)くれたのはめちゃくちゃうれしかった!!ありがとうございました!!

開催準備① トーナメント表の作成

力業でトーナメント表を作りました。

完成版
グリッド線を入れるとちからわざっぷりがよくわかる

1~32までは、別シートにある縦の列に名前を入力していけば反映されるようにしましたが、その別シートも手入力じゃなくて参加者リストからプルダウン入力できる形にしておけばよかったな~と思いました。

=VLOOKUP(B2,'シート2'!$A$2:$B$33,2)

↑トナメ表の名前は、Vlookupでシート2にある一覧から、番号の合致する名前を持ってくる、という意味です。


別シートは上記のように、手入力で縦に参加者を入れていく形式にしたのですが、配信中は漢字などを確認しながら入力するのが難しいので、ここを希望者リストから選択するプルダウンにするのがいいかなと思っています。

また、ここはじゃんたま名にした方がよかった!!!!
卓組しているときに、先にお伺いしていても「アレ…?」ってなるので、トーナメント表や呼び出し名はじゃんたま名で統一した方がテンポよくできそうだな~ってことです!!
ワタクシ、シングルタスカ―やらせてもらってます。

開催準備➁ 配信用資料の準備

用意した資料は、グーグルスライドでOBSに表示しやすいように整理しました。
このあたりをどこまでこだわるかは、配信者さん次第かもしれません。配信しない私的な大会であれば不要の工程かと……。

準備的にこのへんの資料作成が一番コスト高いからもう少しサボってもいいかもしんね!!

これとは別に、結果発表のスライドも作成しました。
入賞した人がスクショをXに投稿しやすかったり、やっぱり名前が入ると嬉しいよな~と思ったので!
結果発表の段取りが雑にしか決まっていなかったので、1位からぐだぐだ発表してしまったのですが、締めやすかったので結果発表用のスライドを作っておいてよかったな~と思いました!

実際、配信終了後入賞した方が思った通りスクショで「勝った~!」ってツイートしててくれてそれも嬉しかったです!!

賞品の準備

・実は今回、自分はここをしていなくて大会の終了後に手配しましたが、反省として先に準備しておこうと思った次第です。

・配信終わりの疲れた状態で、賞品の購入というステップを踏むのがやや面倒だったのと、購入間違い・手違いで購入できない、などトラブルが発生する可能性があるので、先に購入しておいたほうがいいな~と思いました。

・ただし、e-gift系はあまり早く準備しすぎると期限が短くなってしまうので、だいたい1週間前~当日までに準備ができればいいかなと思います。

・受け渡しURLのミスを防ぐため、コピペ用の受け渡し文をどこかに作っておいて、受賞者に粛々と送れるようにしておくのが良いかと……!(生生しくてごめんね!)

例)
●●さん、今回は~~大会にご参加いただきありがとうございました!
優勝おめでとうございます!賞品をお送りしますので、下記URLより受け取りをお願いいたします。
●URL●
リンク切れなど、受け取りができない場合には、お手数ですがこちらにご連絡をいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

的な感じ!

しかしながら🐪はすべて配信後に行いました。へへ、疲れた!!


配信当日!

いよいよ配信当日を迎えます!
OBSの設定等は割愛しますが、基本的には、
・制作した配信用スライド
・トーナメント表
・じゃんたまの画面
あたりが映せれば問題ないかと思います。

【注意する点】
・解説をお願いしている場合はDiscord音声、じゃんたまの音声など、音声周りがしっかり乗っているかどうか。
・スライドやトーナメント表など、複数の窓で表示している場合、画面を最小化すると映らないなどの場合があるので、一連の流れを一度動作チェックしておいた方がよいかと思います。

今回自分の反省点としては、
・解説を特にお願いしていなかったのですが、自分の作業中などはどうしてもトークがおろそかになってしまうので、高段位者でなくても一緒に配信できる方にいていただいた方がスムーズかと思います。
(当日コメ欄から助けに来ていただいたただばた大尉や、体育座り待機してくれていたSalsさんありがとうございました!!)

・ルールの確認! 設定したルールについては、別紙にまとめておいてすぐに回答できるようにしたいと思いました。自分的に決めておいたことも、1週間経つと忘れてしまったりするので……。


このあたりかなと思います!

逆に、配信者がへっぽこな分、参加者の皆さん非常にしっかりと参加してくださって、なんと欠席率0!!全員しっかり参加してくださって、リザーバー枠だった方も配信を観ながら盛り上げてくださったのが本当にありがたかったです。また、ルール設定でミスがあった箇所なども、開始前にご指摘いただけて本当に助かりました!!!

らくだの視聴者の皆さんの素敵なところ出てました。arigato~~~

と、いう訳で反省点も色々ありつつ、視聴者さんと配信仲間のおかげで何とか成功と言ってもいい大会になったのではないでしょうか!?

次回開催時に向けた反省は道中に書いてきましたので、以下まとめ。

まとめ

・最初に大会ルールや日程を決める(告知に必要なため)。プリセットを使うと楽。
・参加エントリーの際はGFormでの情報収集が一番手間が少なそう。その際、じゃんたま名を集めるのを忘れずに!
・トーナメント表・配信用の素材については、上手いやり方を知っている有識者の方がいらっしゃったら是非教えてください……。
求:運営知識
出:尊敬の心

・賞品は事前準備できるものは先に用意しておくのがおススメ!
・配信に当たっては、遊びに来てくれる人を募ると吉。


以上です!次回大会開催時は改善できるところはしつつ、この知識が大会を開きたいだれかの役にたつと嬉しいです。

どろめらくだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?