マガジンのカバー画像

マンガこぼれ話

66
4コママンガ「明智小五郎がやってきた」のこぼれ話など…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

色鉛筆イラスト8、日曜日今宵は…

「今夜は何の本を読みましょうか。…もし良かったら、貴方にお勧めしたい本があるのですが、如何ですか。」 今回のポーズと服の参考本です。 ビートルズを聴きながら描きました。 今日は「トゥモロー・ネバー・ノウズ」の気分です😆 服のシワは要研究…👔 時間たって見たらサスペンダーが凹んでしまっている💦逆にふくらむべきでした😅 さて、私らくぼろは今夜も節酒します😄💦

色鉛筆イラスト7、土曜日の朝

昨日の続きです↓ 「おはようございます。 よく眠れましたか。 僕はあれからまたニ、三と本を読んでしまったのでとうとう朝になってしまいましたよ。」 スマホについてる「温かい」フィルターMAXバージョン。ん?そう変わらないかな? ズボンのベルトの位置もう少し上だったかも… 本の厚さもそろえた方がよかったですね。 スマホだと横長画像が小さくなると昨日ぐちりましたが、 縦にしたらよかったですね😆 土曜日ではないのですがサイモン&ガーファンクルの「水曜の朝、午前3時」をどうぞ

色鉛筆イラスト6、13日の金曜日は

「…眠れませんか?僕もです。 いや、この本が実に面白くてですね。 何の本かって? 森に棲む悪魔の物語ですよ。 そいつが、時々人里に現れて悪さをするものですから…特に美貌のお姫様は大層怖がりましてね。ええ、何か起こりそうでしょう。 ああ…いけない。全部筋を話しちまうところでした。そうだ、僕が読みましょう。 特に面白い本を楽しみたい時には一人より二人の方が愉快ですからね。」 明智先生、実は結構しゃべります。 冷静さもありながら情熱的でもあるので、おしゃべりというわけではないです

色鉛筆イラスト3、黒とかげさんと文代さん

夜中に勢いだけで描きました(やったらいかんヤツ😓) 令和の黒とかげさんと文代さん⁈ イヤリングと髪型としゃべり方は当時と同じです。 黒とかげさんのマフラーとベルト色まちがえたかも… 文代さんの上着は薄いグレーのつもりが濃い… チェック難しい…初心者が手を出すべきではなかったですね😅 そして靴… 頭身とか… 勉強しないといけないことたくさんです。 黒とかげさんと文代さんの紹介があります↓ ラフイメージの時点ではさらさら描けたけど本番はキビシイ! 黒とかげさんは文代さん