見出し画像

【旅行】イタリアのSIMカード選び

こんにちはMinamiです。オーストラリア帰国から1ヵ月半経ち、
次なるイタリア旅行まで2週間…!

イタリアでは、物理のSIMカードを空港にて購入しようと考えています。
ヨーロッパのSIMカードを購入するのは初めてなので調べました。

eSIMを検討している方はこちらを参考にどうぞ。


その①TIM SIM(€14.99/30日・50GB、200分通話)

・イタリア最大手
・旅行者には「TIM Tourist SIM」などデータと一部の国際通話を含むプランが人気
・イタリア全土を旅する方や、高速データ通信を重視する方に最適

その②Vodafone Italia SIM

・信頼性が高く比較的手ごろな価格
ヨーロッパを周遊する旅行者におすすめ

Amazonで事前に購入できるようです。

その③Wind Tre SIM

・イタリアで第三位の通信事業者
コスパ◎
・旅行者向け「tourist pass」は、30日間で€14.99、70GBで国内通話無制限

購入場所:空港、携帯電話ショップ、一部のコンビニ
注意点:
 ・スマホが現地SIMに対応可能か
 ・SIMフリーか
 ・アクティベーションには数時間がかかることがある
 ・国外ローミングは高額の可能性がある


参考は以下のサイトです。

私は周遊も検討しているのでボーダフォンが妥当かと思います。
オーストラリアでボーダフォンも利用したので、安心は一押しです。
ですがボーダフォンのSIMカードの価格について言及しているサイトが
見つかりませんでした。
次回もう少し調べてみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?