マガジンのカバー画像

新潟で美味しくて好きなお店

12
新潟市内が多めで〜す!
運営しているクリエイター

#家庭菜園

殺ナス事件と瓢のエビフライ定食

油断は禁物なのである。 先日、家庭菜園に水やりしようとしたら異変が。 殺ナス事件発生なのであった。 バカガラスに実をひき裂かれ見るも無惨な姿に。 そもそもカラスがナスまで食べるとは知らなんだ〜。 まだ実も小さくナスは食べんだろうと高を括り網かけしなかったのが大間違いだった。 しかしどうせ食べるなら全部食べんかい‼️ 天塩にかけた娘に対して失礼極まりないのであった。チクショー。 気を取り直して、、こちらは久々のマダーボール。受粉後順調に育ってきての姿はこちら。 これまで

あたりめカーと野菜の花

先日昼ごはんにまたまぐろ節ラーメンの温知さんに行ってきたのである。 前に塩味、その次が醤油、そして 個人的感想だが温知さんのラーメンは食べた後にあまり喉が渇かないのが好き。それと具、スープ、麺とそれぞれに手間がかかっているのがわかる味で、口コミで無化調とも目にしたし身体にいい美味しいラーメンと感じている。 店員さんも気さくで親切、店内は清潔で綺麗と高ポイント揃いまくりなのも好きなんだわ! いや、ホントに新潟はラーメンのレベルが高すぎる。だからして最近また色々食べちゃってる

Pinoさんの欧風カレーと家庭菜園

今日もなぜにこんな寒いのだろかね〜。この前なんか宮城で雪降ったって聞いたんだわ。もう5月なのに参るね〜。 休みなのに寒くて元気でないから、カレー食べてカツ入れよかな〜とネット見てたら新しいお店が新井郷川沿いにできてたので行ってみることに。 フレンチカレーとお菓子の店 Pinoさん。この辺りはばあちゃんがシルバーカート押して歩いてるイメージが強いのにこんな洒落たお店できてびっくりしたんだわ。 メニューを拝見しますね〜。 せっかく来たからカレーセットと前菜とスイーツ頼んで