マガジンのカバー画像

自分の記事のみ

66
垂れ流しな日記的な…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

抽象と具象と(音楽の)コード理論について

抽象と具象の間を行ったり来たりが大事だと読む機会が多い。

話は変わるようでかわらないのですが
コード理論というコトの話

コードとは和音。何種類かの音を同時に鳴らすコトに対する理論であります。

私の場合、幼少の頃にバイオリンという楽器の訓練は受けている。
バイオリンという楽器は和音は余り使わない。
構造上、重ねても2音だけなのです。
単音の響きを楽しむ楽器であるかと思います。

そんな私がギタ

もっとみる

忘れてしまった

「何か」を書こうと思ってひらいたnote

読むが楽しく、何を書こうと思っていたか忘れた
ナンダッタノダロウ………