ネギおばさん。

みそ汁noteの余談です。

#ネギ。私は専ら長ネギ?白ネギ?です。

好きなわけでも嫌いなわけでもないのですが、いや、寧ろ生のネギは辛くて量食べられないですが、

ネギ食べときゃ風邪ひかない

って信じてるネギおばさんなので、ネギは切らしません。

ネギを買ってきたら、時間があるときに1/2本くらいを除いて刻みます。
ひたすら小口切り又はみじん切り。

ストレス解消ですか、ってくらいに刻みます。
そんで、冷凍します。

みそ汁ばっか更新してる私のnoteをフォローしてくださってる方はお気づきでしょう。
主な使い途は毎朝のみそ汁。

実家で母がやってたテクなのだけど、忙しい朝にぱぱーっとみそ汁を作るのに超便利なので、見習ってます。

これから風邪を引きやすいシーズンに向かっていくから
今まで以上にネギ様のパワーで #風邪予防 していかなければ……

と思い、大量のネギを刻んだ夜でした。

(ところで全部冷凍したはずなのに微かにネギのにおいが部屋に残ってるのは何故…?
まさか私の手!?そういう意味のネギおばさん…!?!?)

*最後まで読んでくれてありがとね、おしまい*


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?