マガジンのカバー画像

Korean Ball Run

20
幾球かを集めると、伝説の超(スーパー)朝鮮人になれるという球・・・その名はコリアンボール。 この物語(Korean Ball Run)は、一人の在日朝鮮人がそのコリアンボールを…
運営しているクリエイター

#Korean

第1球 「トック」

「M君、放課後ちょっと職員室に来てくれるかな?」 学級会の終わりに担任のT先生はこう僕に言…

hp
9年前

第2球 「宿命」

「あんた…ウリハッキョ(朝鮮学校)に行くか?」 6年生も終わりに近づいたある日、ふとオカ…

hp
9年前

第3球 「新しい世界」

「洛西支部ですけど~」 夜の8時ごろにインターホン越しに男の声が聞こえてきた。 「…

hp
9年前

第4球 「みどりのパスポート」

「君らには、ちょっと他の学生と違ってちょっと特別にしてもらわなあかんことがあるんや。」 …

hp
9年前

第5球 「我が器」

「え?なんで?大学受験控えてんのに夏期講習とか行かんとそのサマースクールやらに行くの?」…

hp
8年前

第6球 「大陸の人間」

「あの~、僕のクラスに朴っているんですけど、もしかしてM岡さんの弟ですか?」 高3になり…

hp
8年前

第7球 「蘇生」

「この前に日本人の友達と飲みに行ってさぁ、趙さんと一緒にいるとほんまに楽しいわぁ!って言われたんやぞ!」 大学の学生課へ向かう途中、学生会活動をしていた頃の朝青の指導員の言葉が思い出された。 なんともない日常会話の中での言葉だったが、俺はその時、とてつもない衝撃を受けたのだ。 あ、この人、日本人に自分の事を「趙(チョウ)」って呼ばせてる!?そうか、そういう生き方もあるんや! 日本名で生きて行くことが当然だと思っていたけど、実はそうじゃない。 朝鮮名で生きて行く生き方

第8球 「月に咲く花」

「サマースクールの動員、今年も手伝ってくれへんか?」 大学一回生の7月初旬、留学同という…

hp
8年前
1

第9球 「失格」

「ごめん、、、今は誰とも付き合いたくないねん。」 大学生活が始まったばかりの頃、名前を本…

hp
7年前

第15球 「サマー・タイム・ブルース」(後編)

「最近なんかヤマンバって言葉が巷(ちまた)で流行ってないですか?」 アメリカへ向かう飛行…

hp
6年前
1