見出し画像

旅日記〜再び鎌倉へ

先日、鎌倉に出かけたのに、まさかの迷子で鶴岡八幡宮にたどり着けず。
このまま諦めたら、きっと後で後悔すると思い、早起きして再び鎌倉に行くことにしました。
今回は道のりをちゃんと調べて、鎌倉駅から出てすぐに小町通りへ。

小町通りを抜けて、午前6時に無事に鶴岡八幡宮に到着しました!

源頼朝が祀られている白旗神社

源氏池で鳥たちがくつろぐ様子を見ながら、のんびりした気分になりました。

政子石
源氏池

鶴岡八幡宮、行って本当に良かったです。山を背景とした荘厳な雰囲気の神社でした。

鶴岡八幡宮をゆっくり散策しても、まだ午前7時。
建長寺に足を伸ばすことにしました。
ところが、朝早すぎて到着しても開門まで1時間以上あります。
時間が許せば、また後で立ち寄ることにして、さらに散策を続けることにしました。
切通しを見つけたので、通ってみました。
亀ヶ谷坂切通しです。
中に入ると、ひんやりして気持ちよく歩けました。

途中で引き返して明月院へ。
紫陽花を見ることのできる最後の週末のためか、開門前から行列ができていました。
中に彫刻のある珍しいやぐらを見ることができました。
混み合っていたせいか、せわしなかったのが少々残念でした。

大人気で行列をなしていたスポット。風景を切り取ると、なぜこんなに心惹かれるのか不思議です。

出口近くでリスに遭遇。

朝から歩きっぱなしで疲れてきたので、建長寺は今回は立ち寄るのを諦めて帰ろうかと思いました。
しかしバスの待ち時間が長く、結局歩いた方が早く帰れそう、などと考え事をしながら歩き続けていたら、いつの間にか建長寺前にたどり着いていました。
ここが予想に反して今回の旅の一番のお気に入りの場所になりました。

ここまで来たら、半僧坊の展望台にも行ってみたい。
テンションが上がりだし、疲れを忘れて富士見台へ。
今回は曇り空で、残念ながら富士山を拝むことはできませんでした。

あと150段の石段を上れば山頂ということでチャレンジしかけました。が、数十段登ったところで、普段着で登るには険しそうだと思い、今回は諦めて引き返すことにしました。
次回訪れる時は、山頂にチャレンジしたいと思います。

お守りを買うために再び鶴岡八幡宮へ。
早朝とはうって変わって、人、人、人だらけ。
明月院の混雑がかわいく思えるくらいの混みっぷりでした。
早朝とは全く違う雰囲気を少しだけ楽しんで帰路へ。

こんなに歩き回ってもまだお昼前ということで、ちょっぴり得した気分になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?