最後の砦ライン

MAの復習をしていて
最後の砦ライン”について曖昧だったので
確認してきた。

【最後の砦】
最高値(最安値)を付けに行ったブレイクの起点
買い手(売り手)にとってそのラインは抜かれたくないので
重要な砦ラインとなる。

画像1


同じ場所をM5でみてみた
・・・つもりが一枚目の下降スラスト部分をみちゃってた((´;ω;`)ドユコト
ホントはブレイク前の最安値から上がっていくところをみるべきだったんかな。ま、いいか。
とにかく砦ラインを理解するのだ!

画像3

砦ラインは突破されるとレジサポ(サポレジ)転換するのね。
もうひとつ

画像2

今度こそ、上のH1の“売り手の勝”部分のM5をみてみた😊

画像4

おもしろい😊
こまか~いところから、
『いやなにやってんの初歩過ぎるだろ(笑)』
っていうくらいからやれば、こんなに楽しかったんだ(´-`*)

基本に戻って反復。戻りすぎかと思ったけど
このくらいゆっくり、じっくりやるといいのかも。

今日はもう少し
アウトプットできたらいいな( *´艸`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?