見えないM氏の行って🚶‍♀️感じて🎶触って✋美味しい🍱旅のレポ🚃

こんにちは。M氏の旅レポートのコーナーです。

〜ここから〜

2024。初夏 木更津

今日は久留里線乗車と旬の浅蜊をいただき、三井アウトレットに行く小旅行。

ガイドパートナーMさんとSさん。

横浜駅東口より日東交通バス直行、約一時間で木更津駅前到着。今日も梅雨の晴れ間というか、まだ梅雨入りしていない初夏の暑さ。

久留里線は何と一両。バスのように見えたかも。ボティーは窓わくが黒、ドアが黄、上下に青と緑のラインでジュラルミン車にしてはカラフル。ワンマン運転。
基本外からはボタンを押せばどのドアからも乗車できるが、下車する時にはキセル防止で無人駅は運転手の側の扉しか開かない。
キハ型の昔のオーソドックスな気動車。これもなかなか遠くに行かぬと乗車できなくなった。

最初は祇園という駅。京都の祇園
と同じ字だが景色は全く違う。やや住宅街を呈していた。
5つめくらいの横田で折り返し。
これをやらないと延々終点まで行って折り返さねばならない。
単線が複線になるので島型ホームとばかり思っていたが、片側ホームで大急ぎで踏切を渡り、何とか反対側の木更津行きに乗車でた。

沿線の風景は時々田んぼがあり、天気で空は青く、所々に小さな雲が浮んでいたようで、青、白、緑のコントラストで日本の原風景。

ガイドパートナーMさんは思わずカメラでぱちり。乗車の際かわいい一両車もぱちり。
短かかったが、ローカルの雰囲気は楽しめた。

次の目的地は浅蜊をいただくお食事処。Mさんが検索して下さった「たからや」という店を目指す。浅蜊づくし定食2000円。味噌汁、御飯、かき揚げ、その他が浅蜊づ
くし。
日本風建築でまあ風情もありそう。
タクシーで到着するも、改装中でまさかの臨時休業。
その場でお店再検索。富士見活き活き亭富士見店がヒットする。運転手さんにお願いしたら、「わかります。」とのこと。
感じのいい運転手さんだったが、私は何か悪い予感がしていた。

三度目の正直、仏の顔も三度までのフレイズが突然頭に浮かび、何とそれが的中。
その店は席数がわずかしかない、焼きそばしかメニューにない「富士見亭」という店。
そこで更に地図検索。2分ほどで目的地到着とあり、ほっと胸をなでおろす。
ここは港に近く海が見えるよう。店はどちらかというと海のバーベキューが基本で定食も出しているカジュアルな店。
浅蜊ご飯は売り切れ。浅蜊のかき揚げ丼大盛、味噌汁付きを頼む。これがまた御飯も大盛だが、かき揚げもばかでかい。
お腹いっぱい。
家内もフライ定食で、コーンコロッケ、浅蜊の入ったコロッケ、牡蠣フライ、海老フライ、いかフライでそれぞれ身が大きかったよう。

タクシーに乗車し、家内とSさんは木更津駅前下車で帰路につく。
私とMさんは最後の目的地「三井アウトレット」へ。
タクシーを興りて地図確認。バーバリーがなぜかなかった。
コーチとダンヒルを目標に歩く。コーチでMさんがとてもいい二つおり財布を見つけて下さった。
色はブルーグレーで外側はクロコダイルのように型押しして、でこぼこ。
開くと小銭入れの所にコーチのロゴが。なかなかおしゃれな感じ。値段も定価の7割引くらいでよかった。
ダンヒルでベルトをと思ったがカジュアルっぽいものしかなく、他の店もいくつか見たが思ったものはなし。

暑いのでお休み所でかき氷をいただく。
かき氷も今は1000円を越えて氷とも思えない感じになっている。ミルクと抹茶とクリームがかかり、おいしく体も涼しくなる。

グッチが比較的近くにあり、グッ
チのついでにトイレに行く。ではなくトイレのついでにグッチであった。
いいベルトはあったが、ちょっと高いのでやめた。

帰りの小湊バスも快適で17時過ぎに横浜駅東口到着。
今日もMさん9.5時間の同行、お疲れ様でした。
家内の方もSさん8.5時間の同行となりお疲れ様でした。
明日から財布を見せびらかします。

〜ここまで〜


昔風の駅待合室
ボリューム満点のアサリのかき揚げ丼を食すM氏
久留里線車内では会話が弾む
これもボリューム満点のかき氷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?