見出し画像

考えを行動に移すために!

発育発達トレーナー&学習発達ティーチャーの
くらみえです。

皆さんは、考えたことを行動に移せていますか?

「ダイエットは明日からぁ〜」
じゃないですが、ダイエットしよう!と、
頭の中で決めたけど、実行に、なかなか移せない。
ってことないですか?

カラダとココロは、繋がっています! 

実行力

は、身体の動きによって育まれます。

では、どんな動き??

相同運動(両上肢、両下肢をそれぞれ同時に動かすこと)例えば、両足ジャンプだったり、
かえるとびだったり、
ヨガのポーズでいえば、ダウンドッグ!!

お子さんが、新しい環境に飛び込むことに躊躇している。まずは、安心安全だー。
とカラダが感じることからですが、

楽しそうだから、やってみたい!と思っているのに、
一歩が踏み出せない時には、
遊びで発達アプローチ!!

私は、
両足ジャンプや、ブリッジや、
逆立ちなどなど、相同運動を引き出す遊びへの
きっかけづくりをアプローチしていきます。

お子さんが楽しい🎶
もっとやりたーい!!
何度も何度も繰り返しやり出したら、

よっしゃぁーーーーー!!!!

カラダとココロが繋がったかなぁ?
と見守っております。