見出し画像

2022年5月2日~神奈川中央交通 淵53系統に揺られて [淵野辺駅南口―田名バスターミル・往路編] ~

こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。

今回は、JR横浜線 淵野辺駅の南口から発車する路線バスに揺られて行きます。

こちらは、1番乗り場です。
淵53系統が終日に亘って設定されています。

淵59系統は淵野辺駅南口→愛川バスセンター行きが平日朝1便のみです。

因みに···

ここ淵野辺駅は、JAXA相模原キャンパスの最寄り駅ともなっています✏️

それでは···
田名バスターミル🚏へ向かいます🚌
こちらの交差点を右折します。
淵野辺十字路バス停🚏🚌です。
国道16号線と交わります。
うなぎ、天ぷら、お刺身を頂けるお店のようです。
TOTO のショールームのようです。
満腹感を得られそう✨✨
クレープのお店です。
🚥星が丘の交差点です。
ちょっとした一角に畑。
相模原駅方面からの路線バスと合流。
因みに、このバスは相14系統 上溝行きでした。
上溝バス停🚏🚌へ向かうため···
E131系電車が茅ヶ崎駅方面へ走り去りました。
上溝駅の入口です。
上溝バス停🚏🚌をあとにします。
上溝駅には、小田急多摩線の
乗り入れも計画されているようです✏️
らーめん 花樂です。
すぐ近くには、焼そば かみ家も。
突き当たりの交差点を右折します。
🚥上溝の交差点を左折します。
🚥石橋の交差点です。
ラーメンショップ
うまい🍴😆✨ うまい🍴😆✨と···
こちらは居酒屋🏮ですかな···?
お寿司屋のようです。

そして···

終点 田名バスターミル🚏🚌に到着しました。
田名バスターミル🚏🚌から今回の路線の他にも、
色々な行き先があります✏️
目の前には北海道らーめんのお店がありました。

ということで、今回はこれにて撤収です。
復路編は次回投稿します✏️

note、Twitter のフォロー
YouTube のチャンネル登録は
この下からどうぞ👍️

それでは、またお会いしましょう✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?