見出し画像

2022年3月24日~西武バス 所20-3系統に揺られて··· [航空公園駅―並木通り団地、往路編] ~

こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。

今回は西武新宿線 航空公園駅からです。
Wikipedia先生によりますと、西武新宿線の駅としては最も新しい駅だそうです。
(1987年5月28日開業)

因みにこちらは東口で、アンリ・ファルマンという複葉機をイメージしたデザインになっているそうです✏️

今回の路線は、西武バス 所20-3系統 並木通り団地行きに揺られていきます🚏🚌

元は 所20系統 パークタウン循環 の路線が始まりです。

その後、所20-1系統 所沢駅西口―並木通り団地 の路線が新たに運行されます。

そして、航空公園駅の開業した1987年5月28日に 所20-3系統 航空公園駅―並木通り団地 の路線が運行開始、所20系統を廃止しました。

かつては、所20-1系統の便数もそれなりにあったものの、今では、所20-3系統に事実上集約されつつあるようです。
(所20-1系統 平日→3便、土曜日→1便、日祭日→運行無し)

実質、航02系統 とも言えそうな路線です。

それでは、並木通り団地🚏🚌へ向かいます。

パークタウン所沢警察署前のバス停🚏🚌です。

🚥所沢警察署前のスクランブル交差点です。

文化センターミューズのバス停🚏🚌です。

🚥航空管制部前の交差点を左折します。

中華そば···
七が三つで何て読むのでしょうか?

🚥並木通り団地前の交差点を左折します。

終点 並木通り団地🚏🚌に到着です。

今回はここで失礼します。
復路編は次回投稿いたします✏️ 

note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰

何れもアカウント名は···
“流浪系のけんたろう” です。

それでは、またお会いしましょう‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?