マガジンのカバー画像

ほぼ日記

32
日記以外のなにごとでもなし
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

美容室に行くのが恥ずかしい

お釣りが手渡しじゃなくなったので、傷つくタイミングが減った。 自分で書いていて悲しくなる…

継続はやっぱり難しい

なんだか色々忘れていた。習慣化を目指して様々なことに取り組んできたのだが、すっかり忘れて…

喋るときよりも低い音域で歌を歌うと喉の震えや体内の振動をとても感じる

フジファブリックのバウムクーヘンという曲を練習した。ネットでコードを検索して、弾き語り。…

私の特徴の中で最も個性的なところは、経済的に貧窮している中年ということなので、こ…

久しぶりにクラウドソーシングサイトを覗いてみた。出来そうな仕事がなくて驚いた。 私は記事…

ねじれずに成長して才能を他人にシェアできるかどうかを運と呼びますか?

今日は全力で酒を拒んだ。それを祝して今酒を飲んでいる。 は? いいなおそう。 今日は昼間…

植物のように育ちたいと願っているのだが、退屈っちゃ退屈である

基本的に毎日同じような生活をしているので日記に書くことがないわい。 今日は午前中から昼過…

今の私は、明日には死んでいるのだ。 それくらいは知っている

仕事に行く前は眠いのに、仕事から帰ってくると元気だ。そしてビールが美味い。 とりあえず2本目のビールを冷蔵庫に入れて風呂で湯を浴びてこよう。 ** お風呂に入ってきました。そして2本目のビールを飲んでいる。 村上春樹の初期の小説に登場する人物たちと同じくらいビールを飲んでいる気がする。 そういえば、村上春樹の新刊が出ているようだが、まだ読めていない。一応、村上春樹の作品は全て読んでいる。 だから、少し落ち着かない。 と、同時に、まだ読んでいない、読むべき作品が、

何かを知らせるならば、同時に解釈を与えなければならない

日記のルールを決めようと思う。私の日記は日記の体をなしていない。日記の体をなしていないと…

ただ楽しく読んできたことで学ぶための基礎体力を身につけたのだ

2つのやるべきことを自分に課している。 ギターの練習と読書である。 どちらもお金になりそ…

「いかんですねー」と思いながら飲む酒はうまいですねー

しばらく酒をやめようと思いながら、ただいま飲酒中である。だってビールが2本冷蔵庫に入って…

我々の感情が欲する行為や食物は必ずしも、我々にとって最善ではないのだ

いかん。あかん。日記を書くのを忘れていた。でもまだギリギリセーフですよね?12時をすぎて…

部屋を整えれば、私の内世界も整いますか?

部屋が気づくと散らかっている。ビールの空き缶や空のペットボトル。だらしなさが満開である。…

餃子を一言で表すと「タンパク質と少量の野菜を糖質で包んだもの」

ダイエットを始めてから餃子は食べてなかった。 ダイエットを始める前に買った冷凍餃子を処理…

夜に日記を書くと、考えても、書いてもしょうがないことを、考えて、書いてしまう。

ただいま。仕事から帰ってきたのである。 今日は日記を仕事に行く前に書いたのだが、書き足りていない。というか、ほとんど何も書けていない。だから、書く。 やはり日記は夜に書くべきなのか。書くべきことがたくさんある。 だが、しかし、書く気力がない。 私は今、酒を飲んでいる。ビールを飲んでいる。仕事から帰ってきたら必ず飲む。 それから飯を食って寝る。大体1時半に帰宅して4時に寝る。 もうすぐ夏が来る。夏が来ると朝が早くなる。5時には明るい。 暗闇の中で過ごせる時間が1時