マガジンのカバー画像

ナンパ講習でお伝えしている事まとめ

70
東京でナンパをし、日々女性と出会っている頼(ライ)が、日々のフォールドレポートを交えながら再現性のある論理的なナンパを追求していくマガジンです。
運営しているクリエイター

2017年11月の記事一覧

【第7回】ナンパで使える心理学「自由連想法」理想の彼女の見つけ方

どんな女性に出会うと幸せなのか? その女性には、どんな自分をアピールすれば良いの? 【質問です】・あなたはどんな人ですか? ・ナンパしたい女性はどんな人ですか? それぞれ5分間で、20項目づつ書き出してみてください。 自分の魅力と、自分が求めている女性が10分で分かります。 「20答法」と言う有名な自己分析の方法です。 後半の項目に深層心理や、無意識の欲求などが出やすいと言われています。 意外とナンパを通して求めてる女性像が浮き彫りになって「なるほど!」と変に納得出来た

【第6回】ナンパで使える心理学「認知的バランス理論」女性に好かれるには?

【どうしたら相手に好かれるか?】相手の好きなものを一緒になって好きになれば良い。 「認知的バランス理論」と言うのがあって、人は好みが一致すると、その相手の評価も良い方向に変わる。 逆に嫌いなものを一致させるのもアリ。 まずは好きなモノ、嫌いなモノを探る事から会話の糸口を見つける。 【どうやって趣味を一致させる?】人は好きな物や嫌いな物が一致すると、その相手に好感を持つ。 「◯◯ちゃんって映画好き?」→「何が好き?」→ここで知らないタイトルを言われても「俺は◯◯が好きで〜」と

ナンパ講習で教える「ぼく愛」の恋愛工学「ACSモデル」具体例まとめ

【ナンパにおける恋愛工学のACSモデルとは?】女性と出会ってから、仲良くなり、セックスするまでの基本的な戦略を指す。 声掛け→和み→ホテル打診→グダ崩し これらはすべて別々のアプローチが必要になる。 それぞれに必要なアプローチを時系列に分けて、まとめた物がACSモデルと呼ばれる。 【ACSモデルの時系列とは?】A:魅力を伝える。 好意を伝えたりネグったりして「友達フォルダ」から外れる。 ↓ C:信頼関係を築く。 共感し同調しながら相手の話を聞き出す。 食いつきを十分にあ

ナンパ講習で教える「コールドリーディング具体例まとめ」/和みで女性の食い付きを最大限まで上げる。

コールドリーディングとは?女性と信頼関係を築いたり、食い付きを上げるために使われる話術の1つで、相手を良く観察する事で性格を言い当てたり、トラウマや秘密を聞き出して自分に依存させる事も可能になります。 基本的には3つの手順で相手の心を開いていきます。 1)まず誰にでも当てはまる性格分析をしながら相手の心を開く。 2)次に「社交性があるか?人見知りか?」を観察して性格を当てる。 3)最後に悩みを聞き出して相手のトラウマや秘密を話させ依存させる。 これらを順に、ご紹介いたし

「女性に声が掛けられない」9つの解決方法!

まず、どんな恋愛のはじまりもすべて、関係性は「初対面」です。 そして恋愛に発展するには必ず「話しかける」必要があります。 会社の同僚だろうと学校の同級生だろうと、街中だろうがクラブだろうがすべては、自分の第一声から始まるのです。 しかし「声かけ」には勇気が伴い、そのハードルが越えられないと「地蔵」の様に立ち尽くしてしまいます。 特にナンパ講習を行っていて、最も多い課題は「見ず知らずの女性にどうやって声を掛けて良いか分からない」と言うものです。 ではどうすれば「地蔵克服」出

【第5回】ナンパで使える心理学「アイ・メッセージ」女性に好意を伝える

女性に「好き」と伝えるには?好意を伝えるには「好き」だけでは弱い。 大切なのは、自分の気持ちや感覚を様々な言葉で表現する事。 「僕は〜」で始まる表現方法の事を「アイ・メッセージ」と呼ぶ。 「好き」を使わず表現してみる初対面では、性的な言い回しをせずに「好き」を表現する練習をすると好意のバリエーションが増える。 例えば、 「はじめて会った時は話しかけづらなって思ったけど、いざ話してみると気さくだし、◯◯ちゃんの事良いなって思った」 「さっき会った時笑顔で話しかけてくれ

【第4回】ナンパで使える心理学「自己開示による親近効果と返報性」「カリギュラ効果」女性と仲良くなるには?

自己開示とは?自分の情報を、相手の女性にありのままに伝える事を指します。 「自己開示」には、返報性があり、「自己開示」を受けた女性は相手の開示した情報と同じ程度の情報を開示する事があると言われています。 なので「話してもらいたければ、コチラから話すと良い」という事です。 何を話せば良い?話す内容は、何でも良い訳ではなくて、自分の内面について話すと良い。 心理学的には、互いの内面的な部分を深く知り合えば知り合うほど親近感を抱くとされているからです。 内面的な話しって何?