見出し画像

番外編 インプレッサVSイノシシ

早朝?くらいの時間に運転していたら道路の左に歩行者がいた

道路の右には犬らしき動物がいて散歩かあとか思ってたら道路の真ん中まで動物が走ってきてなんだ犬かあとか思ってたら斜行されブレーキ踏んだけど追突

犬じゃなくてイノシシだった
でかいし家の近くで出るとかここは田舎か!?とか思いながら帰宅


田舎だった


クソ割れてる。バンパーポチッとくか
次の日岡崎まで取りに行った
ギリ。
見積もり
結局83000円くらいだった
大体の人はバンパーも新品にするからプラス7万とか?
歩行者用エアバックの警告灯がついてた😇
幽体離脱
はい、マイニューギア
中古バンパーなので傷多め
なんかぶつかった痕
両親のノーマルタイヤを台に。
コンパウンドを撒き散らす
ピカピカ
仕事終わってオートサロンに向かう前に
割れたバンパーを外しておく
この状態で車庫に保管
オートサロンにレッツゴー
VABで静岡より奥行くの初
インプと違ってiSightないけど速いから楽
オートサロン当日 土曜日
VABのホイールポチ〜

日曜日は全日本シクロ観戦
観戦のはずだったのに気がついたらピットに立たされていた

日曜も泊まって月曜日だりゅうとご飯食べて帰宅

忘れていた
例のセンサー
ライト2つとセンサー
穴開ける位置分かるのいいね
買ったバンパー穴無かったから穴開け
全て移植
合体
ふん
クリップ余ったんだけど?
センサーは自分で変えれないので店に投げたら高額請求

インプA型はDTCで消せなくてユニットごと交換らしい

B型から改善されて消せるのでもっと安いはず

歩行者用エアバックとかほんとに要らないけど警告灯ついてると車検通らないから高い出費だったぜ。