見出し画像

血のつながり

昨夜は実家へ帰り、群馬から来ていた親戚とのご飯会でした。

予定があり少し遅れて、地元の居酒屋に駆けつけたのですが、着くやいなや大声で喋る喋る。笑

親戚の方とお酒を飲み交わすのは初めてでした。一人一人のキャラが濃い。

自分たちの家系には、自分たちにしか分からないモノの視点や、考え方というのが共通してありまして、

それが身内以外ではあまり理解されづらいものが多いらしく、そうした心境を共有しあって頷きあっておりました。

今まではほとんど親戚の付き合いというものが無かったこともあって、
「私と血が繋がっているひとたちは一体どんな方なんだろう?」という疑問がずっとあったのです。

今回それを、親戚ご飯会に参加していた叔父の息子さんに話していたら、全く同じことを考えていて、

「自分のルーツが見てみたい」
という好奇心から同じように集まりに参加していました。

私は2〜5歳くらいの頃に祖父に会って以来、それから一度も会う機会がありません。

親戚も兄弟も同じように祖父に会っていない。

今回大人になってじっくりと親戚たちをお話をして、より会いたい気持ちが強くなりました。

おじい元気かな〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?