マガジンのカバー画像

ラグマスターPikaichiのオピニオン

45
ラグマスターPikaichiが、古着のリサイクルや古着とSDGsなどに関して意見を述べています。
運営しているクリエイター

#エコ

古着から♻リサイクルされる🔸反毛原料🔸の値上げを、空前絶後の内部留保金額を更新する自動車メーカーに要求する!🚗

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 我々ラグハウス業界が取り扱う品目は大きく分けて次の3種類だ。1中古衣料、2ウエス原料、3反毛原料。今回はその中の3番目の反毛原料の話だ。この反毛原料の多くはフェルトにリサイクルされ、自動車の断熱材として利用されている。 私が仕事を始めた1978年頃の反毛原料価格が都内の問屋渡しで30円

お願いだから✂切らないで👎子供でも分かる古着のSDGs♻🧥👔👕👖🩳🧣👗🥻👘👚🩲🩱👙👜💼🎒🧸👞👟🥾🥿👠👡👒

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回は、古着をリサイクルに出す時には✂切らないで下さいというお話です。 何故かかなりの頻度で、切り裂かれたり切り刻まれた古着が出て来ます。リユースされるのが嫌なのでしょうか? もしそうなのだとしたら、可燃ゴミとして処分して下さい。但しその場合には、環境へ必要以上に悪影響を与える事にな

『530サミット』に登壇😅💦古着のリサイクル♻に付いて📣プレゼンした

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回は、5月27日に青山のパソナスクエアで開催された「530サミット」の話です。 参加者2,500人超のごみについて考えるコミュニティ「ごみの学校」と社会課題解決コミュニティ「Planners(プランナーズ)」、株式会社パソナHRソリューションが「530サミット」を共同開催。ごみゼロに

古着のリサイクル♻はラグハウスにお任せください!🧥👔👕👖🩳🧣👗🥻👘👚🩲🩱👙👜💼🎒🧸👞👟🥾🥿👠👡👒

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回は、古着のリサイクルはラグハウスにお任せください!と言うお話です。 皆さん、上の画像中の布はなんだと思いますか?メリヤス地の衣類を切り開いた物です。おそらく自家製のウエスを作られたのだと思います。 しかし、使用する事無く古着のリサイクルに出されたのです。 ハサミで何着もの衣類を

何で捨てちゃうの😱年間51万トン☠これがファッションロス2️⃣

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回はラグハウスでの古着選別作業中に出て来た、新品タグ付きの衣類をまとめた動画の紹介です。 リサイクルに出された古着の中には、かなりの数の新品タグ付きの衣料品が紛れ込んでいます。アパレルメーカーの在庫品処分もファッションロスですが、消費者が購入した物をそのまま廃棄するとゆうのも、いかが

🎉クリスマス🎄に考えるエシカル消費🎅サンタの衣装や包装紙等はリサイクル出来ません!

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! これからの時期に多いのがこちら!🎅サンタのコスプレ衣装や包装紙等。 サンタのコスプレ衣装はリサイクル出来ません❌化学繊維なのでウエスにはなりません、赤い色なので反毛原料にもなりません。 素材が綿ならウエスとしてリサイクル可能なんですが・・・😢これらは全て焼却処分される事になります。

えっ!誤報だったの☠服のサブスクに補助金―環境省(デコ活)

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 先日お伝えした、服のサブスクに補助金 大量消費抑え、脱炭素推進―環境省🤨何かおかしくないですか?で引用した元記事は誤報だったようです。 その元記事はこちら▼ このニュースの中では、『環境省は、服のサブスクリプション(定額制)サービスや交換会などを行う企業や自治体に対し補助金を支給する

服のサブスクに補助金 大量消費抑え、脱炭素推進―環境省🤨何かおかしくないですか?

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 服のサブスクに補助金 大量消費抑え、脱炭素推進―環境省🤨何かおかしくないですか? これちょっとおかしくないですか?🤨記事の中に「古着回収事業などが考えられる」と有るんですが、もしもゝの話ですが大手のアパレルメーカーがしている古着回収事業に補助金が出るのなら、本末転倒だし泥棒に追い銭です

♻リサイクル致しません☠古着のリサイクルに、こんな物は入れないで下さい!

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回は、リサイクル致しません!古着のリサイクルに、こんな物は入れないで下さい!というお話です。 確信犯で無く故意犯 何故なのか分かりませんが、古着の中に色々な物を隠して捨てる人がいます。明らかに古着で無い物を隠し入れる、これは確信犯で無く故意犯です。リサイクルできない物だと分かってい

皆さん初めまして❗ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです🔷ラグハウスとは古着のリサイクル工場♻🏭の事です。

皆さん初めまして!私はラグマスターのpikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋です。Rag House を直訳すれば、Rag=ボロ、House=家屋、でボロ屋でしょ! 生まれた時から家業がボロ屋、物心がついた頃には古着倉庫の中を飛び回っていた、根っからのボロ屋です。昭和54年に高校を卒業し、自動車メーカーに入社するも10か月で退社。それ以来ボロ屋稼業一筋45年の、エリートボロ屋です。 💜簡単な自己紹介💜🟣生年月日 1960年9月10日生ま

子供👩‍👧‍👧たちの未来のために!作り手側のデザイナー✍さんが、ラグハウスを見学しに来た!!

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回は、〈ジェンダーレス、タイムレス、エイジレスな服〉をテーマに、キッズから大人サイズまで展開しているブランドARCH&LINE アーチ&ラインの代表でデザイナーの小池直人さんとデザイナーで生産管理の長尾麻友子さんが、ラグハウスを見学しに来たお話です!見出し画像はARCH&LINEさん

衣類・繊維 動静脈物流解剖図💀🦴         経産省資源自律経済デザイン研究会資料

皆さんこんにちは。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さる皆さん、有り難うございます!! 今回は静脈産業であるラグハウスの立場で、経済産業省の”成長志向型の資源自律経済デザイン研究会”から出された資料、衣類・繊維 動静脈物流解剖図を考察してみます。 成長志向型の資源自律経済デザイン研究会とは 今回は、経済産業省の成長志向型の資源自律経済デザイン研究会、第6回会合で出されたで出された、参考資料 (動静脈物流解剖図)の中か