マガジンのカバー画像

ラグマスターPikaichiのオピニオン

43
ラグマスターPikaichiが、古着のリサイクルや古着とSDGsなどに関して意見を述べています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

砂漠を汚染する☠「ファストファッション」(AFP) 、💀ファストファッションの末路(BBC)古着の不法投棄ニュースの裏側!😱

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! ①砂漠を汚染する「ファストファッション」 廃棄した古着から有害物質 チリ2021年11月27日AFP●BB News ②ファストファッションの末路……不必要になった衣服の埋め立て地2021年10月8日BBC NEWS 2年ほど前のこの二つのニュースは、輸出された古着が不法投棄されて環

☠貴方はいつまで、オメラスの住人で居続けられるのか?

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 貴方はいつまで、オメラスの住人で居続けられるのか?と題して、地球上に存在しているオメラスの地下牢に付いて考えてみた。 オメラスとはオメラス(Omelas)とは、アーシュラ・クローバー・ル=グウィンの著作『風の十二方位』に収録されている「オメラスから歩み去る人々」という短編物語に登場する

♻リサイクル致しません☠古着のリサイクルに、こんな物は入れないで下さい!

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回は、リサイクル致しません!古着のリサイクルに、こんな物は入れないで下さい!というお話です。 確信犯で無く故意犯 何故なのか分かりませんが、古着の中に色々な物を隠して捨てる人がいます。明らかに古着で無い物を隠し入れる、これは確信犯で無く故意犯です。リサイクルできない物だと分かってい

🟩羽毛布団のリサイクル♻河田フェザーSDGs推進室長の黒田さんがラグハウスにやって来た!

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回は河田フェザー株式会社、SDGs推進室長の黒田さんがラグハウスに来社された時のお話です。 河田フェザーとは? 河田フェザー株式会社さんは、1891(明治24)年より現在に至るまで1世紀以上にわたって、羽毛専業メーカーとして羽根や羽毛と向き合い続け、国内で羽毛ふとんやダウンジャケッ

子供👩‍👧‍👧たちの未来のために!作り手側のデザイナー✍さんが、ラグハウスを見学しに来た!!

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回は、〈ジェンダーレス、タイムレス、エイジレスな服〉をテーマに、キッズから大人サイズまで展開しているブランドARCH&LINE アーチ&ラインの代表でデザイナーの小池直人さんとデザイナーで生産管理の長尾麻友子さんが、ラグハウスを見学しに来たお話です!見出し画像はARCH&LINEさん

👮‍♂️本当にあった教場!風間公親よ、教場ではエンブレムや制服の本質に付いて教えていないのか?

皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回は警察官の制服が民間の古着リサイクルに出されて、困っているという話です。 何故困っているのか? ネットなどで小売すれば高く売れるのは分かっているのだが、万が一悪用されないとも限らないので販売出来ない。 じゃあ、他のリサイクル方法は?と言えば反毛原料ぐらいにしかならない。この反毛