気まぐれビーバーブログ🦫

Pro rafting選手 鳥取県倉吉市出身 ムキムキビーバーの日常でYouTub…

気まぐれビーバーブログ🦫

Pro rafting選手 鳥取県倉吉市出身 ムキムキビーバーの日常でYouTubeもしています。

マガジン

最近の記事

パワー・オブ・イエット

なんとなく本屋でこの本が目についたので読んでみよかと思う。 一つ目はこれ 二つ目はこれ 三つ目はこれ 隙間時間で読み進めて行こうと思います! では!

    • 木綿派?絹派?

      最近1日に一個は豆腐を食べている生田です。 理由は久々に何もかけず食べたら美味しかったから。 なので以降も何もかけずに食べるスタイルが継続してます。 僕は単に食感が木綿の方が好きなので食べていますが、皆さんはどちら派?ですか? ちなみに木綿と絹はそもそも製造過程に違いがあったりいろあるわけですが。少し栄養素も違うようです↓ 【木綿豆腐】 木綿豆腐は作る過程で水分をしぼるため、栄養分が圧縮されます。そのため、たんぱく質、カルシウム、鉄分が、絹ごし豆腐に比べると2〜3割多

      • ビーバー🦫

        死ぬまでに必ずユーコン川へ行きたい。 なぜなら!! ビーバー🦫がいるから。 この目でしっかりと野生のビーバーを見たい。 ヨーロッパビーバーとアメリカビーバー両方。 違いは住んでる地域の違い。 そのほかにも部位の大きさなどが微妙に違うらしい。 まさに主のニックネーム由来。 会いたいビーバー… 明日からアフリカ行ってきます。 世界一の激流、超雄大な、BSで見たあの景色…身体全体で、頭の先から指先まで感じてきたいと思います‼︎ では!🦫

        • 12月

          明後日からアフリカ遠征。世界一の激流に行く。 この一か月特に意識して来たトレーニングについて。 A'ウェイト(100分サーキット8種目のウェイト➕エルゴを10分で1セットこれを10セットします。) ベンチプレス 82.5→95(10回10セット) ベンチプル 55→70 エルゴ 98W→108W ランニング系(アベレージ) 400メートル10本 87秒→83秒 800メートル6本 3分5秒→3分 12000メートル4本 5分→4分44秒 水上も良くなって部分とまだまだ

        マガジン

        • ラフティングに出会うきっかけシリーズ
          5本
        • ビーバーブログ🦫
          2本

        記事

          自然界の王者の姿勢

          僕は普段から早食いで、食べる終わるのが早い。 最近見たyoutubeで早食いする動物は常に餌として狙われている為早く食べて移動をしないと食われたり、餌になってしまう。だから早食いらしい。 一方で命の危険がない、動物は餌をじっくり食べるらしい。ライオンとか?肉食獣? 強いも弱いもないと言いたいけど、自然界は弱肉強食の世界なので、世界一を取りに行こうとしている身としては、強者の姿勢を学ぶべきだと感じる。 なので、最近は今までより2倍の時間をかけてご飯を食う事にしている。 昔学校

          カレー

          カレーって作ってるとあれも入れたいこれも入れたいで、めっちゃ具材入れすぎませんか?? 僕はいっつもこんなに入れるつもりじゃなかったのにっていつも思うんです。 チームのブログでもカレー、カレーカレーばかりですいません笑 つい先日カレーを3キロ食べてから少しカレー熱から冷めていたのですが、、また復活しました。 料理は美味しくいただくべきですね!! では!

          収集癖

          昔からコレクションにするのが大好きである。 または、基本は飽き性で続かないけどハマったらとことんハマる。 過去にハマったもの、車のおもちゃ集め、クワガタ取り(父親を朝の四時に起こして行ってた)、帽子集め、サッカー、ピカルの定理のグッズ集め、石集め、スニーカー この他にも記憶から消しさられた、何かがあぬたと思う笑 今はラフティングにハマっているのだけれど、一度ハマるとワクワクして夢中になってしまう。もちろん辛いこともあるけどら全ては楽しいからやりがいがあるからできる。 最

          私のモーニングルーティン

          起床 ☟ 水500ml飲む(頭が冴える気がするから) ☟ 朝飯食べる 必ず卵かけご飯、美味しい&朝から噛む労力をかけないで済むから ☟ ストレッチ 静的ストレッチ(瞑想10分、状態確認をするにはマスト)をしてから動的ストレッチを行う。 ☟ ケータイ返信 ☟ 洗濯物やら練習で使うものの準備 ☟ コーヒータイム(ここで朝読書20分くらい思考がフレッシュになる気がしてる。) ざっくり2時間くらい。 朝唯一意識しているのはケータイをあまり触らない。これだけ。 時間を無駄にしたく無

          私のモーニングルーティン

          意識しているポイント

          2024シーズンが始まってから1週間と少し経った。 最近意識している事は、調子の良い時になにが噛み合って調子が良いのか、自己分析をしてノートに記している。 こうする事で、調子の悪い時にすぐに修正ができるのではないかと思う。 自分はとにかく良い時悪い時の波が激しく、しかもその治し方を自分自身で理解してない。 これがすごく問題だった。とにかく自分を知る。その為には自分の傾向をノートに記しておく。 では👋

          静の時間

          去年くらいから?意識的に1人の時間を取るようにしている。 取る頻度としては、静の時間を取りたくなったタイミング、自分の心に聞いて取るようにしてる。大体月に一回ほどだと思う。 駅にも行かないし、とにかく人の多いところは避ける。 なので、好きなサウナや初動負荷にもこの時は行かない。 なぜかというと自分は周囲に気が散りやすく、人の多いところに行くと色々な情報量が多すぎて半日経つ頃にはかなり疲れている事が多々ある。 この時の過ごし方で気をつけているのはただ黙々と自分に向き合う時間

          毎年恒例の体力測定

          毎年この時期になると尾野藤コーチ指導の元体力測定をする。 測るのはベンチプレス、プル、懸垂、エルゴ2分、10分、クーパー走。 主に最大筋力と有酸素性を測る。 今日はベンチプレス、プル、懸垂、クーパー走、エルゴ2分を測定。 結果は↓(前年の数値も載せておく) ベンチプレス 137.5キロ☞150キロにアップ プル 92.5キロ☞100キロにアップ 懸垂 42回☞37回ダウン エルゴ2分 138W☞163Wアップ エルゴ10分 89w☞105W クーパー走 2955メートル

          セルフケアについて

          毎日トレーニングをする身としては、日々のセルフケアはとても大事だ。 翌日少しでも元気に、少しでも良い状態でトレーニングをできる状態にしておく事が強くなる為には必要不可欠な力だと思う。 特に冬はとてつもなくハードトレーニングを行うので、より大切になってくる。 つい先日地元の鳥取県にある、ファイテンショップ(駅伝ランナーやマラソンランナーなど足や首などあらゆるところに丸っこいテープが貼ってある光景をよく見るあのメーカーです。)にふらっと興味本位で立ち寄ったところ、とても親切な店

          ラフティングノート

          小中高とサッカーをしていて、好きな選手が中村俊輔だった事ともあり(サッカーノートを書いてる記事を見たことがきっかけ)最初は見様見真似サッカーノートを書いたら強くなれる!そんな単純な動機からその日の良かった事、悪かった事や他の選手の動きの参考になるものなど色々事をノートに書く癖がついている。 それは社会人になって会社員として働いていた3年間も変わらず、日記として書いていました。 2019年にみなかみ町に来てラフティングを始めた時も変わらず、テイケイに入ってからも変わらず書いて

          insight

          小さい頃から勉強は苦手だし、嫌いだったが(じっとすることが苦手)本を読む事は割と好きで今でもそこまで多くはないが年間20から15冊くらいは読むと思う。 そんなわけで今回は insightという本を紹介したいと思う。 自己認識について書いてある本で、こうゆう少し小難しい本は理解するのに労力を使ったりするので避けてきた部類の本でした。 実際には内容はすごくシンプルに書かれていて、実際あった話を織り交ぜながら書いてあるのですごくシンプルで理解しやすい本だと思う。 スポーツで

          鳥取

          御岳カップが終わり、1週間ほど鳥取県帰省していました。 19歳で地元から出た時はとにかく窮屈で早く外の世界に出たい、こんなところ嫌だ!!と思って大阪に就職をしました。 紆余曲折色んな事があり現在は神奈川県でラフティング選手をしている訳です。 近年?ここ数年?で鳥取県に対する捉え方が変わったように感じます。 何もなくて、退屈このように僕は感じていたのですが最近ではむしろめっちゃ色々な魅力に溢れているじゃん⭐️って感じです。 食で言えば、海鮮物やスイーツなど落ち着いたカフェ

          言葉

          週刊ビーバーブログと言いつつ… もう何ヶ月も投稿しておりません。どうもヒロシです。長文を書く、真面目に投稿しようとするとネタが尽きるのでこれから日常で意識している事、トライしてることについて簡単に書いて行きます。 さて題名にもある言葉ですがラフティングで色々な国に行く機会がありがたいことに沢山あります。 世界大会に行けば色々の国からたくさんの人が集まります。 なのに!!僕は日本語しか喋れず十分な意思疎通ができない。 せっかく外国人の考え方や価値観に触れるチャンスがあるのにそ