見出し画像

今日から始める【ZENONZARD】

挨拶

こんにちは、らっふぃです。
今回はSAOコラボやカムバックキャンペーン、新規50パック配布などもありゼノンザードを始める方も多いと思うので
ゼノンザードって何?
入れたけど何すればいいの?
ってところに軽く触れていきたいと思います。
noteでの投稿が初めてなので見にくいところとかあったら気軽に教えてください。

ZENONZARDってどんなゲーム?

「AIと共に、AIと闘う」

従来のDCGにAI要素を取り入れたスマホゲームです。AIと表現されてるだけあって、一般的なゲームのCPUとは明確に差別化されており、HEROZ株式会社の協力のもと開発した " カードゲーム特化型AI " を搭載しているのが最大の特徴です。バディAIはプレイヤーの行動を学習し、アドバイスや分析を行います。

CMで「カードゲームは初めてですか?私が優しく教えます」(CV:早見沙織)みたいなこと言ってるだけあってバディAIに聞けばカードゲーム初心者でもプレイできる優しいゲームになっています。

バディAIの機能

バトルアドバイス
バトル中、プレイに悩んだらバディAIからアドバイスをもらうことができます。
また、特定のタイミングでカットインが入りAIが助言をするなど「共に闘う」要素を感じる場面もあります。
バトル分析・IFバトル
バトルにおける自身の優劣状況をグラフ化して表示してくれる他、リプレイを見返すだけでなくターニングポイントになったターンからバトルをやり直すIFバトル機能もあります。「ここでAじゃなくてBを選択してたら勝てたのかぁ〜」といった気付きを得て、強くなるための知識を蓄えることができます。
デッキアドバイス
デッキ構築に悩んだ時もバディAIからアドバイスをもらうことができます。

初心者の方へ

ここから先は初心者が疑問に思うであろう点に回答していきます。
他にも疑問などあればツイッターのリプライ・ブログへのコメントなどなんでもいいので伝えてください。その都度加筆します。

コードマンは誰を選べばいいの?
性能的な差異はありません。
基本的に変わるのはホーム画面に表示されるバディと対戦中のボイス・BGM・見ることができるストーリーです。なので、自分の好きなキャラクターを見つけて契約しましょう。最初の質問に応じて適合率がでますが(恐らく)関係ないステータスなので気にしなくて大丈夫です。
アイテム「アウロスギア」を使えば新たなコードマンと契約することも可能です。現在、課金以外での入手方法は限られていますが、過去にイベントなどで配られているので今後も無料で手に入る可能性はあります。
リセマラは必要?
生成分解機能があるので、基本必要ありません。
始める段階で使いたいデッキやカードが明確な場合は粘ってもいいと思います。
SAOコラボで入った人は好きなキャラのボイス付きがでるまで粘るのはアリかも。(ボイス付きカードは生成不可)ただ、配布が少ないので苦行感が否めません。
何をすればいいの?
ゼノンザードでは基本となるプレイ環境はランクマッチです。
まずは、イベントやその他のミッションを消化しつつ集まったゴールドでパックを開けてカードを集めていきましょう。
フリーマッチ機能がないので、新しいデッキなどを試したい場合はバディAIとトレーニングモードで対戦を行うことを推奨します。
他にも、1日3つスタミナが回復し、勝ち進む形式のクエストモードもあります。これもシルバーやゴールドがもらえるのでどんどん進めましょう。

配布デッキどれがいいの?
オススメは黄色です。”「雷鳴の竜巫女」セリカ”で9コストのドラゴン"「雷鳴公」デンサイ"がサーチできるので他の色に比べてフィニッシャーにアクセスしやすく安定感があります。
ゴールド/シルバーって何?
ゼノンザードのゲーム内通貨にはゴールド/シルバーの二種類があります。
まず、ゴールド/シルバー共に現状では用途はパック購入のみなので安心してパック剥いていいです。
注意点として、シルバーは毎月22日になると残っている分が消滅します。
使用の際はシルバーから優先的に消費されるのでご安心を。
また、ゴールドとシルバーのアイコンをタップすると所持ゴールド/シルバーを別々に確認できます。
使わないカードは分解していいの?
無課金だと分解したくなりますが、あまりオススメしません。
ゼノンザードではナーフだけでなく、勝率の低いカードにアッパー修正が入ることもあるためです。
さらに、他DCGと異なりクラスの概念がないので「この色はいいかな〜」と思っていても混色で使うことになったりします。
とはいえ資産的に分解をしないといけない状況もあると思うので、そんなときはGameWithさんなどを参考にしながら分解するといいと思います。
DMで今持ってるカードのスクショを送って貰えば僕も対応するので遠慮なく聞いてください。

最後に

公式でも言われてますが、構築やプレイは「とりあえずわからなかったらAIに聞く」これで大丈夫です。
あとは基本みんな優しいのでtwitterで質問したら大体教えてくれます。
5月には56の国と地域で配信されることも明らかになっており、そのうち世界大会なども来るかもしれません。
公式オフイベントも開かれており、今後の成長に期待できるコンテンツだと思うので是非皆さん一緒にゼノンザードを遊びましょう!
明日から、過去にはてなブログで書いていた初心者向け記事を再編集して投稿していきますのでまた読んでもらえると嬉しいです。

記事がいいなと思ったら、ぜひサポートをお願いします。 コメントやリアクションを頂けるだけでも嬉しいです。