見出し画像

おすすメタル1


おすすめメタル

おすすメタルの紹介:

StraNgerS:(Bring Me The Horizon)の和訳
動画にしました。

https://m.youtube.com/shorts/56VEesx6GOA

`
`
`
`
[個人的解釈]
「Maybe I just fucked up forever:あー、多分、自分にはなんもできなくて、どうせここで終わるんだろな」
「should have figured myself out by now:今すぐ、俺はいったいマジで何者なのか教えてくれよ(なんで生きてんのか教えてくれよ)」
「And I don't wanna tear myself open ,no:そんで、(何者かのアンサーを知るのに)俺は自分自身を知るのに、メスブッ刺して、自分のことを覗く勇気とかってのは、持ち合わせてないんだわ。ああ、悪い。」
「But it's hard to care when you bleed out:そのくせして、お前が傷ついた時に、なんとかしてあげることさえできやしなんだわ」
「So won't you break me down,break me down,Make me get better:だから、こんなクソみたいな俺のことを一回、ぶち壊してから、もっとましにいい感じに作り直してくれよ」
「I confess,I'm a mess,some kind of erorr:正直なところ、俺はいまマジで取り乱してて、何かがおかしくなってることぐらいは自分でもわかるんだわ」
「Well maybe I was destined to disapper:あー、やっぱ、俺はこの世から消え失せる運命を辿ってるよな」
「We're just room full of strangers:でも、お前らもみんなこんな感じのこと思ってんだろ。なあ。」

「Looking for something to save us:俺らはみんな、なんとかして救い出してくれるものを、こぞって探してんだろ」
「Alone together:そして、ほんとのところ、みんなも一人ぼっちなんだろ。」
「We're dying to live and live to die:(俺らが生きてる理由は[多分、2行目の歌詞の伏線回収])ただ、死ぬために今日を生き延びるだけじゃないのか」
「dying to live,living to die:これからも、ただ死ぬために生きるようなもんだろ。(精一杯生きるだけだろ)」
「We're just room full of strangers:俺らはほんとはきっとみんなが同じようなこと思ってんだよ。」
`
`
`
`

[感想]

だいぶん超訳したーーー。
くっそ文学的考察で草。深夜に永遠に考察できるから楽しすぎる件について。
直訳は一番下にある。
`
`
`
[解釈]

vocalのオリがコロナ明けの状況を比喩った曲らしいです。

living to dieは死ぬために生きると訳もできる。
しかし、私は諸説ありのやつを採用していくー!
living todayと発音が酷似しているため、今日を生きるためにと訳すらしい。死生観が違うのでここら辺の正確な解釈はわからん。ところで、オリは無神論者らしい。日本人みたいと思った印象がある。無心論者はそりゃ絶望の嵐だ。困難があれば、「これは神からの試練だ!」と考えるのがキリスト教なんだが、そうじゃなければ、諦めるかロジックで解き明かすかの二択になるもん。ロジックで解き明かすのができたとしても、大抵立ち向かうにはクッソ辛いから、「俺、叫び散らかすわ!」と言うことでニーズがあるのがメタル。
だから、基本的にハッピーで埋め尽くされてる人には全く届かない音楽。
家で悶々としている人間がどっぷりハマる、くっそマイナーで絶対に一定以上は流行らない音楽です。
表層に出ない音楽。
わたしはメタルがないと生きていけないけどね。

酒豪のお酒と感覚的にはほとんど同じ位置付けです。

そんで、上記の解釈からいくと、”We're just room full of strangers”の部分は”私たちは今、他人でいっぱいの部屋の中にいる。”みたいな直訳なんだけど、
他人は、実は同じ状況を抱えている(コロナ禍での状況や心境のこと)
部屋の中にいるのに他人ってのは、みんなが同じ状況だってことなのに、誰もそのことが分かってないことを言っているのです。
オリはこの曲で結束をコロナ後の結束を作りたかったらしい。この曲によってみんなおんなじ状況であるってことを一緒の部屋にいるって表現。

`
`
`
`
`
[直訳]
もしかしたら、ずっとダメなままなのかもしれない
今頃になって、自分を理解すべきだった
そして自分を引き裂きたくはないけど
失血で気にかけられなくなるのも辛い

だから壊してくれ、壊してくれ
良くなるために
自分が散らかりで、何かの間違いだって認める
まあ、僕が消えてなくなる運命だったのかもしれない

私たちはただ、見知らぬ人たちの部屋にいる
自分たちを救ってくれる何かを求めて
一緒にいながら孤独で、生きるために死にたく、死ぬために生きている
生きるために死にたく、死ぬために生きている
ただの見知らぬ人たちの部屋にいる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?