訳わかんねぇのに、訳わかりそうなツイートできるの、訳わかんねーけどわかる気がする。

早朝5時、東国原さんと僕が何故かツイッターで激しい大喧嘩をして、ネットニュースにも取り上げられ、自分がバイキングのゲストとして出演して、そこでもしゃべり倒す悪夢から覚めた。友達は卓球さん家でラジオ貰ってんのに!(夢で)

起きたら、卓球さんがツイッターで相手してくれました。目ギンギンでリプライ返して、めちゃくちゃ楽しかった。ずっと面白かった。想像の上の上の上ぐらいの返信が返ってくるから脳がパッカーと開く。打つの遅いから鍛えたいところです。

で、今日めちゃくちゃ思ったことがあるんです。

卓球さん「どうだ?訳分かんなくて面白れえだろ?」

僕「面白いです。こんなにわけわかんねぇのに、わけわかりそうなツイート生まれて初めて!わけわかんねー!」

卓球さん「訳分かん無くて面白いのが一番」「訳分かんなすぎも問題。」「程よく訳わからなく!」

僕「訳わかんない事言うには知識が必要ですよね。何も知らねえやつは、訳わかんなすぎる」

卓球さん「そのとおり!」

って言う会話をして。これは実は物凄く大事なことなんじゃないか!と思ってNoteに残そうと思いました。卓球さんのツイートは「何言ってんの?わけわかんねー!でもわかりそう!でもわかんねーかも!でもなんか、めっちゃおもしれー!」って思わず笑ってしまうツイートって、誰にもできる事ではなくて、いろんな言葉や知識が頭に入って、更にその言葉を操るにはセンスや間も、そしてユーモアも必要と言う、、、すごいよ。

そして電気のファンの皆さんはその凄まじいテンポのツイートの流れを止めないようにジッと見て楽しんでる感じ。最高です。

ほんと、色んなことに興味持つべきだな!!!と思いました。知ってるのと知らないのじゃ全然違う。知ること=楽しいことが増える。しかも自分で知識の伝え方、遊び方も調整出来るぜ!!!と思いました。

ツイートって別に面白くなくて良いし、つぶやきなんだから、思ったことをそのままツイートすれば良いんだけど。卓球さんのツイートは別格。見ごたえたっぷりのエンターテインメントってやつです。そう簡単に真似できない。

あと、今日何回か「おしマイケル!」が登場したけど、一番良い時に現れるって言うか…これ以上続けても。って時ササッと現れるのマジですごい。そして次の話へ変化していく流れがマジですごい。感覚がすごい。おしマイケルからの延長戦の時は更におもしろいツイートが、、って言う…はーすごい。

すごいしか言ってない。

他にも思ったことめちゃくちゃあるんだけど、分析糞野郎になりそうなので黙っておきます。平成最後の日、何もしてないけど、悪夢を見たおかげで最高の1日になりました。OSTありがとう。そして卓球さんありがとう!

勉強しよーっと!


サポートはラジオ同好会の活動費として、使わせていただきます。