見出し画像

クリスチャンだから〝正しい〟わけでも、ノンクリスチャンだから〝間違ってる〟わけでもないよね。

この前、彼氏と喧嘩した。きっかけは、些細な事。

今度一緒に行こうと誘われた旅行について話している時、全くその話に興味がなさそうに電話する彼に、つい、嫌気がさしてしまったのだった。

「私が誘った旅行じゃないのに」
「仕事の都合だってあるのに」
「フリーランスだって暇じゃないのに」

ひとつ、嫌なところが出てくると、次々と〝本当は…〟と思っていた、自分の心の声が溢れ出す。

まずい、と思った。

心の声が溢れ出すということは、イコール、私は肝心な話を、本当に話したいことを、彼には何一つ、伝えられていないんだということに気付く。

クリスチャンになることも
将来やりたいことがあることも
まだ住みたい場所や行ってみたいところが全国各地にあることも

彼は、何も知らない。
何も知らないから、突然不機嫌になった私の態度にも、(?)マークでいっぱいだろう。

そういうことは、なんとなく、雰囲気や感覚が似てるぶん、わかるのに、それでもわたしは、この溢れ出る何かを止められなくて、まずい、と思って、電話を切った。

本当は、話したいことがあったの。

そう伝えれば、きっと彼は話を聞いてくれると思う。けれど、なにか気の利いた答えや、私が安心するような共感は、得られないかもしれないと思う時、それはなんだか、伝えるに値しないことのような気がして、どうしても尻込みしてしまう。

人と付き合うのが難しいんだな、という感覚を覚えて、でもそれって結局、向き合うことから逃げてるだけじゃんって、思った。

本当のことを話して
本当にやりたいことを言って

それに、賛同してもらうことは
正直とても難しいかもしれない。

でもそれは別に、クリスチャンかどうかの話だって、同じ
向き合う気持ちがなければ、そもそも信仰について、分かり合おうとすることも出来ない。

私はノンクリ時代、一度だけ、クリスチャンが求める〝正しさ〟に違和感を感じたことがある。

「私達の信じる神様こそ正しいんだ!!!」と正しさを強く押し付け合うこと。そのことによって争いが生じたこと。宗派があり、私たちクリスチャンの中でも、◯◯は認めない、認められないというルールがあること。

それを本人達だけで高めあう分には、なんら問題はない。けれども、

「え?君たちの信じてる神様って何者?私たちの方が正しいんだよ!」と、知りもしない他人の領域に土足で踏み入って、ズケズケとそれを否定すること、そんなの誰だって、不愉快極まりないだろう。

聖書はイエス様からのラブレターだと、教会にいる時に教わった。

そのラブレターの中に、私たちが《何を受け取るのか》。

神様は、他人のものを急に取り上げたり、自分を信じないものに対して、無理に強要したりなんてことをしていたのだろうか?

自分から去るもの、信仰がないものにさえも、時に救ってあげて、自分を信じないものに対して、信仰が与えられるように、救われるように、祈ってくれたお方だったのに。

少なくとも、その神様が、無理に他人の領域に押し入り、「私こそ正しいのだ!!!」という、横暴な態度をとっていたようには思えない。

そう考えた時、いつも、思うのだ。

クリスチャンこそ正義、では無い。
クリスチャンだって、間違える。

それは、私たちは誰しも自分なりの〝正しさ〟は持っていても、
それが本当に正しいのかどうか、私たちだけでは判断できないからだと思う。

それは人数が多いとか少ないとか
一般的にとか常識的にとかは全く別次元の話で、

誰しも正しくないからこそ、私たちは正しくありたいと願い、そして、神様からの言葉を聞き、受け入れ、信じ、行動していくのではないだろうか。

求めなさい。そうすれば、与えられる。
 探しなさい。そうすれば、見つかる。
 門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。
 だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、
 門をたたく者には開かれる。
マタイによる福音書7章7節~8節

私たち人間は、誰だって間違える。そして、誰だって「正しくない」

だからこそ私たちの上にはいつも「神様」がいるのだ。

ただ、分かり合いたい
ただ、許し合いたい

クリスチャンにも、ノンクリスチャンにも必要なことは、ただ「相手のことを思う」ということではないのだろうか。

向き合う、ということと、相手の立場に立つ、ということは違う。
前者は自分のため、後者は、相手のため。

私が向き合いたいと本当に思っているのは、きっと彼ではなく、自分自身。
自分にとっての「信仰心」そして、「神様」に、いつでも向き合っていたいと思う。

それを理解してくれるか、理解してくれないかは、相手次第。相手の立場になって考えても、それはきっと、変わらない。

私たちには、正しさはないけれど、自由はある。表現したり、話したり、口で伝えたり、抱きしめあったり、祈ったり、歌ったり、そんな自由に、今規制はない。だからこそ、偶像の正しさになんか支配されず、ただ、神様の言葉に耳を傾けたい。どうか、助けてくださいと祈りたい。

ひたすらに、今はただ、そう願うのだ。



あなたがくれたこのサポートで、今日もわたしはこのなんの意味もないかもしれないような文章を、のんびり、きままに書けるのだと思います。ありがとう。