見出し画像

放射線取扱主任者試験受験者情報

合格率どれくらいだったのかなぁ・・・と思って調べてみたら検索できました。

だって、私が受かってるんですよ。
気になるじゃないですか。こちら に情報ありました!

1.受験者数と合格者数

受験者数2157人ですって(あれ、少ない⁉️)。
合格者数は904人。

つまり

合格率は41.9%

高っ。
例年が20%~30 % の間ですよね。
問題簡単だったんか????
しかし、私は謙遜抜きでぶっちゃけますが、かなり勉強しました。
時間だけはあったのでそれなりに対策しての受験で、過去問は30問択一形式に関しては8割~9割までは取れるようにめちゃくちゃ繰り返して勉強しました。

多肢択一の方も、まぁまぁ取れるくらいまでは力をつけて臨んだ次第です。

例年通りのレベルで実力発揮できれば合格できるかなぁ・・・とかうっすら淡い期待まで持てるほどにはなってたと思います。

しかし、「実務」受験中にわからなさすぎて腹立ち見直し放棄するほど私にとっては難しくて・・・。
足切りの予定でしたのでもう自己採点すらしなかった・・・。
(受かったってわかってから慌てて自己採点✏️。実務は59問中33問正解の約56 %でした→全部答えをうつすことすらしていないので何をマークしたかわからないところはカウントしてませんが半分はとれてたんですね😅)

なので簡単だったの!?って驚きました。(所詮文系の私・・・)

昨日、暇人だった私は、全国の合格者の受験番号からだいたいの受験者を割り出してました。

確実に3000 人以上はいたのですが・・・。
つまり辞退者がいたわけですね。

確かに受験日前はどんどん感染者ピークの波が高くなっていくし、本当に実施されるのか?と心配してたほどでした。
しかも私は隠密受験のため飛行機に乗って遠方受験でしたのでどうするか悩んだのも事実です。

でも、不審者かと思われるほど完全防備で旅立ち受験しました(笑)。
そもそも誰ともしゃべる予定はないし、人から差し出されるボールペンは使用しなかったし、タッチパネルはタッチペンを使い、移動中はビニール手袋して極力感染から身を守りました。
(そもそも私はデリケートな体質ではありませんが!)

今回は辞退すれば返金対応もあったのできっと辞退者多かったんだろうなぁと思います。
言われてみれば、結構初日から空席ありましたもんね。

あ、思い出した。

会場換気してたのでめっちゃ寒かったです☃。

合格率が高かったのは

1. 試験日が延びた→勉強時間たっぷり確保できた?
2. 辞退者が増えた→その分ふるいにかけられた受験者になった?
3. 問題が易しかった→私にとっては難しかったけど、実は???

ってとこかしら?

2.受験者情報

合格されているかどうかはわかりませんが、面白いデータもありました。
受験申込者の年齢層(1種)です。

41歳~50歳の枠に入る私ですが、6 %でした。
なんと51歳以上の方も5 %いました。
受験されたのか、合格されたのかはわかりませんが、いくつになってもお勉強されている方はいるんだなぁと、見習おうと思った次第です。

20歳以下 19 %
21-30歳 56 %
31-40歳 14 %
41-50歳 6 %
51歳以上  5 %

そして未来ある若い方たちが大半ってトコもいいですね。
素晴らしいことだと思いました!
頭も柔軟なんだろうなぁ。。。🤤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?